【白猫】アトランダムタワー「猛炎の守護者」の攻略まとめ
(3530コメント)タグ一覧
>最終更新日時:

アトランダムタワー(猛炎の守護者)でやるべきこと
攻略チャート
1 | プロフェッショナルタワーで猛炎のルーンを入手する |
---|---|
2 | 各クエストのサブミッション報酬で猛炎のハイルーンを入手する |
3 | 「ミュートポス」のサブミッションをクリアして猛炎のホーリールーンを入手する |
ルーンの必要数
名称 | 猛炎のルーン | 猛炎のハイルーン | 猛炎のホーリールーン |
---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
必要数 | 300 | 30 | 1 |
入手方法 | 各クエストクリア報酬 | イオタトポスサブミッション全クリア カッパトポスサブミッション全クリア ラムダトポスサブミッション全クリア | ミュートポスサブミッション全クリア |
アトランダムタワー(猛炎の守護者)で入手できるアイテム
報酬
ビギナーズタワー

フレイムハチェット(剣士武器)※既に所持している場合はジュエル×10
ジュエルx31
プロフェッショナルタワー
限定武器
★4剣「フレイムハチェット」を入手。
※斧ではなく剣
最終進化時(真・グルナアッシュ)の性能
画像 | 攻撃 | 防御 | 会心 | 効果 | 属性 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 120 | 0 | 74 | 燃焼4 | - |
武器スキル | グラナティス・ラヴァ | ||||
オートスキル | HP80%以上で攻撃速度、移動速度50%強化 燃焼状態の敵への威力強化+200% 被ダメージ2倍 |
最終進化までに必要なルーンの数 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
300 | 30※ | 1※ |
新ボス「クジャタ」攻略
クジャタ
画像 | 系統 | 種族 | 弱点 | 等倍 | 耐性 | 有効な状態異常 | 有効なステータスダウン |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 幻獣系 | - | ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | 移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶 | 属性耐性ダウン |
攻撃パターン
咆哮してスキルを封印してくる。
バトル開始時には必ず使用。
瘴気の魔人と同様に、HPが一定以下になると使用することがある。
マグマ生成
斧を地面に地面に突き立て、クジャタの周囲に5つのマグマを出す。
斧突き立て時の衝撃か設置された溶岩に当たるとダメージ+燃焼を受ける。
マグマはスパイダー種のクモの巣のようにマップに残り続けるが、回避行動で消すことが可能。
火炎弾
左手を前に構える動作を取った後、左手からターゲットに向かって5発の火炎弾を発射する。
当たるとダメージ+炎属性+燃焼。
壁際に挟まれている場合など、至近距離にいると当たらないことがある。
プロフェッショナルタワー攻略
クエスト一覧・挑戦条件
クエスト | 条件(タイプ・職) | 備考 |
---|---|---|
ゼータトポス | なし | 5Fまで。固定ボス |
エータトポス | なし | 6Fまで。固定ボス |
シータトポス | なし | |
イオタトポス | スキル バランス | |
カッパトポス | サポート ディフェンス | |
ラムダトポス | テクニカル アタッカー | |
ミュートポス | 剣士 | 入手できる猛炎のルーンが多い |
適正・おすすめキャラ例
※おすすめキャラ例
イオタトポス(スキル/バランス)







カッパトポス(サポート/ディフェンス)










ラムダトポス(テクニカル/アタッカー)












ミュートポス(剣士)











その他モンスターの攻略
- 壺:黒い煙が出ている壺は、敵に攻撃力アップ、被ダメージ減少、HP回復の効果をいずれか1つ、一定時間ごとに与える。
- 煙と一緒に味方が受けられるバフと同じエフェクトが出ており、剣なら攻撃、盾なら被ダメージ減少、十字ならHP300回復。
- 通常ダメージをほとんど通さないが、属性ダメージが有効。
ゼータトポス報酬
ゴールド | ソウル | 経験値 | |||
---|---|---|---|---|---|
12000 | 1200 | ||||
![]() | |||||
2 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
4 | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
エータトポス報酬
ゴールド | ソウル | 経験値 | |||
---|---|---|---|---|---|
18000 | 1800 | ||||
![]() | |||||
2 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
シータトポス報酬
ゴールド | ソウル | 経験値 | |||
---|---|---|---|---|---|
33000 | 3300 | ||||
![]() | |||||
3 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
20 | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
13 | 13 | 13 | 13 | 13 | 13 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
7 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 |
イオタトポス、カッパトポス、ラムダトポス報酬
ゴールド | ソウル | 経験値 | |||
---|---|---|---|---|---|
33000 | 3300 | ||||
![]() | |||||
10 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
12 | 12 | 12 |
ミュートポス報酬
ゴールド | ソウル | 経験値 | |||
---|---|---|---|---|---|
33000 | 3300 | ||||
![]() | |||||
15 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
12 | 12 | 12 | 0 | 12 | 12 |
![]() | ![]() | ![]() | |||
12 | 12 | 12 |
敵の出現パターン
1F~3Fの敵パターン(固定)
2階、3階は3体ずつにグループが分かれている
出現モンスター
1F
カースドラゴン*6
2F
カースドラゴン*6→ミノタウロス*1、カースドラゴン*2
3F
カースドラゴン*6→ミノタウロスx3
4F~6Fの敵パターン(ランダム)
パターン1
4F:スパイダーx2
5F:スパイダーx1、ちびミノタウロスx4、デュラハン
6F:デュラハンx2
雑魚:ガイコツ
パターン2
4F:ミノタウロスx2
5F:ミノタウロスx1、ちびミノタウロスx2、どぐう
6F:大鬼x2
雑魚:ゴースト
パターン3
4F:ミノタウロスx2
5F:ミノタウロスx1、ちびミノタウロスx2、どぐう
6F:ムカデx2
雑魚:アクーア
パターン4
4F:ザクザクサボテン*3、カースドラゴン*2、ゴールデンウッホ→ザクザクサボテン*4、カースドラゴン*3、ゴールデンウッホ
5F:ザクザクサボテン*3、ゴールデンウッホ→ちびゴールデンウッホ*4→煉獄マグマジン、ザクザクサボテン*2
6F:壺(被ダメージ減少)、カースドラゴン*4、煉獄マグマジン→ザクザクサボテン*5、煉獄マグマジン
雑魚:サボテン
パターン5
4F:どぐう
5F:SP花、2秒箱x8
6F:デュラハン→マグマジン
雑魚:アクーア
7F~8Fの敵パターン(ボス固定)
ザコは下階層パターンで出現したものが出る。
マリオネットはカースドラゴンを召喚する。
7F
カースドラゴン*3+雑魚*3→カースドラゴン*2、雑魚*1、極悪マリオネット
壺(被ダメージ減少、HP回復)
※マリオネットは最初に出現しているザコを全て倒すと出現します。
ひるみ付きのスキルを使って鏡を出す前に倒すのがおすすめ
※マリオネットを倒すと扉が開く。サブミッション(敵の全滅)を埋めていない場合は注意。
8F
クジャタ
デス・ミノタウロス*2、(下層でウッホが出た場合はゴールデンウッホ*2)
雑魚
アトランダムタワーの関連ページ
クエスト/配布アイテム | ||||
---|---|---|---|---|
![]() アトランダムタワー | ![]() アトランダムタワー2 | ![]() アトランダムタワー3 | ![]() アトランダムタワー4 | ![]() アトランダムタワー5 |
![]() フレイムハチェット | ![]() ウェンディゴの石板 | ![]() サンダーボルトスピア | ![]() 双獣の石板 | ![]() ナハトドンナーの石板? |
コメント(3530)
Twitter
-
管理人さん、開催回が三回目も「第二回」になっています。
どなたか修正できる方、お願いします。0 -
ミュートポス,一人目・メアで挑むも即ペロ。
2人目、エクルで頂上までいけたわ・・・
エクルすげー。
3回目の開催でやっとクリアできたよ。
でも猛炎のルーン、あと140個。
がんばります。2 -
ナイトメアない時は次点でオーブおにぎり集めやすかったけど
インフレ進んだ今だとデンジャラスがすぐ終わるからそっちで良いな返信数 (5)0 -
×
└
冒険者さん
No.97641123
通報
せめて相互できればここもかなりいいんだけどね0
-
×
└
冒険者さん
No.97641193
通報
ばらつき考えるとイベ101
初回開催時:ミコトが辞世の句を詠むか進めれても時間切れ終了
2回目解散時:メンツ変わらず結果変わらず
今:エクルの竜巻が全てを飲み込んでいくだけ。
2回目解散時:メンツ変わらず結果変わらず
今:エクルの竜巻が全てを飲み込んでいくだけ。
返信数 (1)
4
-
×
└
冒険者さん
No.97677272
通報
それお前が下手なだけなw2
チャンピオンを終えてから回ると、
もりもりSPが回復することにビックリした
SP回復量って大事だね!!
もりもりSPが回復することにビックリした
SP回復量って大事だね!!
8
前回苦労したけど
餅持たせた無凸カイトだけで余裕にクリア出来た
これがインフレか
餅持たせた無凸カイトだけで余裕にクリア出来た
これがインフレか
0
自慢しようと思って縛りやってみたら☆3も物凄いインフレしてたんだなと…
普通に正月辺りのキャラより強くて簡単だったという
普通に正月辺りのキャラより強くて簡単だったという
3
オーブおにぎり確定じゃないのか
でも協力より気楽だから周回しちゃう
でも協力より気楽だから周回しちゃう
5
前回まではキャラがいなくて難関だったバランス・スキルがわんわんおの散歩コースに成り果てました
インフレこわぁ
インフレこわぁ
返信数 (1)
0
-
×
└
冒険者さん
No.97604206
通報
初回からバランススキルが一番簡単だったんだからインフレの一言で片付けるなよw2
早く次のタワーで新規と引き弱が阿鼻叫喚してる様が見たい
返信数 (3)
42
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる