【白猫】ヘレティックバーサーカーおすすめキャラランキング(クラスチェンジ)
(78コメント)タグ一覧
>最終更新日時:

【目次】
include先のページがありません
include先のページがありません
ヘレティックバーサーカーのおすすめキャラランキング
SSランク
キャラ | 備考 |
---|---|
![]() | 【キャラ名】闇の王子(4周年) 【特徴】簡単に暴走状態にできるため、ギガスルプスブレイドを装備するとスタート時から高ダメージが出せる。 またグラビティフィールドをクールタイム無しで複数展開できるので、3周年版と比べてもより攻撃的に扱える。 バフを受けられない以上回復は撃破かドレイン頼みになるので使いどころが限られるのが難点。 |
![]() | 【キャラ名】王冠版シエラ 【特徴】AS2が防御力無視クリティカルダメなのでCC後の火力が飛躍的に伸びる。 |
![]() | 【キャラ名】闇の王子 【特徴】素直に元から出ていた火力が底上げされるため優秀。 四周年記念凱旋でステータス調整が行われスキル倍率の大幅強化が為されたため、単純にCC前よりも火力が出せるようになる他、クールタイムのあるS3がヘリオブライトブレイドと相性がよい。 |
![]() | 【キャラ名】ムラクモ 【特徴】通常攻撃の基礎ダメージが上がるのでチェインダメージアップが単純に強化される。 常時防御+50%のギガスルプスブレイドは攻撃面だけでなく防御面でも相性が良い。 バフ掛けなおしの手間が残っているのが残念。 |
Sランク
キャラ | 備考 |
---|---|
![]() | 【キャラ名】ソアラ(転職) 【特徴】回復のタイミングが少ないキャラクターだが、ステータスが上がることで単純に使いやすくなる。 暴走がブレイブアーマーの最後の砦となり耐久度が上がり事故防止になる。 |
Aランク
キャラ | 備考 |
---|---|
![]() | 【キャラ名】ジュディ 【特徴】オートスキルで通常攻撃の倍率を上げてくれるためCCと相性が良い。HPも増えるため自動反撃が外された時の事故防止になる。 |
![]() | 【キャラ名】リアム(ギャラクティカ) 【特徴】回復量が多いためCC後のHP増加の恩恵を大いに受けられる。 ダメージ発生10回ごとにSP回復ができるため大剣特有のSP切れのリスクも減らせる。 |
![]() | 【キャラ名】セイヤ 【特徴】ステータスが単純に向上するのでヒーロータイプのための専用のイベントでの使いやすさが上がる。 |
クラスチェンジ保留候補?
キャラ | 備考 |
---|---|
![]() | 【キャラ名】サイファー 【特徴】自身のスキルに膨張ダメージを持っているため、CCでの伸び代が落ちてしまう。 |
![]() | 【キャラ名】グレイ 【特徴】魔族特攻キャラクターのため、前提調整としての伸びしろが低い。 |
![]() | 【キャラ名】レイン(茶熊) 【特徴】キングキメラでステルスワンパン編成を使う場合はクラスチェンジ後だと火力が下がってしまう。 |
クラスチェンジによる変更点
通常攻撃が強化!

通常攻撃が強化されます。またステータスのパラメータ調整もされます。
アクセルバーストが改善

アクセルバーストのモーションが改善されました。威力はそのままですが動きがコンパクトになっています。
新アクション「ヘレティックブレイク」!

アクセルバーストを使うと、チャージブレイク3段階目がヘレティックブレイクに進化します。
ヘレティックブレイク後は攻撃力が上昇し、更に暴走をもたらします。
新アクション「暴走」

新しく「暴走」というアクションが追加されました。一定時間回復効果は受けませんがHPが1未満にならないという強力なモードを使うことができます。
暴走の手順について
アクセルバーストを使用すると、1回だけヘレティックブレイクが発動可能になる「暴走待機状態」となります。
暴走待機状態ではチャージブレイク3段階目でヘレティックブレイクが発動し、その後攻撃アップと暴走状態の2つのバフが付与されます。
ヘレティックブレイク前にアクセルバーストを使用した回数に応じて、攻撃アップと暴走状態の効果量・持続時間が変わります。
アクセルバースト1回のみ
暴走20秒持続・攻撃力50%加算30秒持続。
アクセルバースト2回以上
暴走45秒持続・攻撃力100%加算90秒持続。
暴走状態はアクセルバースト使用で解除されます。
暴走中は、効果時間中に常時即死回避状態にはなりますが、切れ間の時間が分かりにくく、効果時間中はHPを回復できないので、頼りすぎには注意が必要です。
クラスチェンジ前に戻す機能が実装

前から要望が多かったクラスチェンジをクラスチェンジ前に戻す機能が実装されました。
ただし、クラスチェンジに使ったスフィア等は戻ってこないので注意してください。
また、もう一度クラスチェンジをする場合は再度チェンジスフィアとソウルが必要になります。
凱旋対象キャラクターはステータス調整の対象に
先行して第一弾のキャラクターはすでにスキル倍率の調整を確認しているとの情報が各方面で報告されています。
当Wikiでは調整されたキャラクターの情報を広く募集していますので、
クラスチェンジに関するページや、各キャラクターページ等へおおよその強化具合を報告していただけると助かります。
凱旋時期 | キャラクター |
---|---|
第三弾 7/9~7/20 | ![]() |
コメント(78)
Twitter
-
誰かグレイのヘリオブライ装備の火力知ってる方いませんか?
もし良ければギガスルプル火力も教えていただければありがたいです。0 -
ヘレティックブレイクに行動キャンセル付いてるのやめてほしい
キングキメラに王子がいるとチャージブレイクのキャンセル可能回数速攻で使い切られたりするし0 -
前の通常の方が良かったなー
ただちょっと速くするだけでよかったのに0 -
バーサーカーのコンボ1無敵めっちゃ長い…
1 -
ヘレティックブレイクはエフェクトだけでなんも攻撃力強化されてなかったぞ返信数 (11)12
-
×
└
冒険者さん
No.102636466
通報
アクセ石板なしモチーフ装備ならタウンマでもだいたいこんなもんだが
お前らのタウンはいったいどんなことになってるんだ?6 -
×
└
冒険者さん
No.102638485
通報
何が普通に誤差値だ
変数でもこの差は埋まらねえよ
それに、結局攻撃力は上がってんじゃねえかよ5 -
×
└
冒険者さん
No.102640220
通報
2年前ならわかるがこのご時世にたった300万程度とか本当にただの誤差
通常一発分にもならない1 -
×
└
冒険者さん
No.102640248
通報
こんなゴミ火力ハズすぎるしブレイク使う意味もねえっていう
0
ccの計算式の変更で色々加算になってゴミクズとされたらしいから50%程度じゃ誤差なんじゃない?(適当)
2
-
×
└
冒険者さん
No.102638472
通報
黙ってろカス
攻撃アップに関してはCC前と変わんねから
攻撃はタウンが加算になっただけだから0
うるせーよ雑魚
1
CCセイヤでローリングアタック(クリティカル無し)のダメージで検証
タウン+164%、ステータスは画像の通り
ヘレティックブレイク無し時
47410〜51900
1段階目後
55200〜60320
2段階目後
62350〜68120
ヘレティックブレイク後の強化は
ページに書いてるけど攻撃力強化+50%/+100%で正しそう
タウン+164%、ステータスは画像の通り
ヘレティックブレイク無し時
47410〜51900
1段階目後
55200〜60320
2段階目後
62350〜68120
ヘレティックブレイク後の強化は
ページに書いてるけど攻撃力強化+50%/+100%で正しそう
11
アクセルバースト、改善と言うほどは改善されてないよな
むしろ手数が減った分、追尾ナシのデメリットが重くのしかかる
てか今時、止まってる相手にすらマトモに当たらないって・・・
(-_-;)アホ…
むしろ手数が減った分、追尾ナシのデメリットが重くのしかかる
てか今時、止まってる相手にすらマトモに当たらないって・・・
(-_-;)アホ…
返信数 (1)
2
-
×
└
冒険者さん
No.102636823
通報
アクセルバースト変化は追尾無しは一見デメリットに見えるけど
特殊アクションを操作可能の大ダメージドレインにしたことで
殆どのキャラでピンチからの復帰という役目が得られるようになってるから
使いやすさは断然CC後の方が上に感じる
あとヘルモードやヌシ協力やってると
今後もこのくらいのバランス崩壊難易度が度々出てきて暴走使った方が楽とかいうの作ってきそうで危機感を感じる0
暴走状態がわかりにくいという人がいたので、今更ながらスクショで解説します。
まずアクセルバースト直後がこんな感じ。足元にピンク色の台風っぽいものができてます。
2段階目の場合はこの台風っぽいものの大きさが一回り大きくなります。
まずアクセルバースト直後がこんな感じ。足元にピンク色の台風っぽいものができてます。
2段階目の場合はこの台風っぽいものの大きさが一回り大きくなります。
返信数 (1)
4
-
×
└
冒険者さん
No.102624647
通報
この状態でバーストゲージ溜めずに、チャージ攻撃すると暴走状態になります。7
上手く死の宣告を暴走でやり過ごすのはどこかで役立つかもしれない
22
茶レイン火力、CC前自分餅7凸アクセはルビィ熊装備、案山子相手、石板は色々足りてないので適当に攻撃会心振り
S1餅バフ無し750万、餅なしASバフありで850万、餅ありASバフ1000万
S2餅スキルバフ無しS1ASバフあり2770万、ありありで2900万
同装備でサイファー餅
S1が840万、S2が2900万
ㅤ
CC後11凸、アクセは付けられるもんがないので適当に会心30
自分餅でS1最大火力が通常で1200万、バースト後が1400万、暴走後で火力上がるか分からんけど暴走後で1600万
S2は同条件で大体3500~3800万前後
サイファー餅でそれぞれ1200万、4700万前後
S1餅バフ無し750万、餅なしASバフありで850万、餅ありASバフ1000万
S2餅スキルバフ無しS1ASバフあり2770万、ありありで2900万
同装備でサイファー餅
S1が840万、S2が2900万
ㅤ
CC後11凸、アクセは付けられるもんがないので適当に会心30
自分餅でS1最大火力が通常で1200万、バースト後が1400万、暴走後で火力上がるか分からんけど暴走後で1600万
S2は同条件で大体3500~3800万前後
サイファー餅でそれぞれ1200万、4700万前後
返信数 (2)
0
なんつーかキャラが少なすぎたり、武器も少なすぎたりで選択肢が少ないのもあって
全然盛り上がらないね…。別職の時は実装当時はもっと勢いあったのに…
やっぱヴァリアントからでよかったんじゃねぇか?と思う
全然盛り上がらないね…。別職の時は実装当時はもっと勢いあったのに…
やっぱヴァリアントからでよかったんじゃねぇか?と思う
返信数 (2)
2
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる