【白猫】ヴァリアントGのクラスチェンジおすすめキャラランキング
(82コメント)タグ一覧
>最終更新日時:

【目次】
include先のページがありません
include先のページがありません
ヴァリアントGのおすすめキャラランキング
SSランク
キャラ | 備考 |
---|---|
![]() | 【キャラ名】シェリル 【特徴】扱いやすい短モーションスキルと移動可能スキル、バリア・HPSPリジェネで非常に使い勝手が良い。 パワーアップの待機時間はスキルで攻めるよりも通常攻撃で凌いだ方が良いので、ギガスルプスキューブで通常攻撃連打していた方が強い。 燃費がやや悪いのでキングキメラの石板を使うと息切れしやすくなるのが欠点。 |
![]() | 【キャラ名】ウェルナー 【特徴】SP消費をわざと増やせるキングキメラの石板とエクシードドライブが非常に相性がいい。 エクシードドライブとトランスバーストのループで高火力を維持できるので、クラスチェンジすると強さに磨きがかかる。 ヘリオブライト武器とは相性が悪い。 |
![]() | 【キャラ名】ジュダ(帝国Ⅱ) 【特徴】クラスチェンジはスキルの基本倍率が2倍になるので、ステータスの伸びは緩やかに見えるが、火力は非常に高くなる。 ドレインダメージが増えるので単純にHPを維持しやすくなる他、ドラゴン型ヴァリアントなので、ギガスルプスキューブによるチャージブレスでも非常に高ダメージを期待できる。 |
![]() | 【キャラ名】マナ 【特徴】四周年記念凱旋でステータス調整が行われスキル倍率の大幅強化が為されたため、クラスチェンジすることにより非常に強力になる。 スキル時間が長いのが欠点のままだが、操作可能であるためそれほど目立った弱点にはならない他、モーションの長さ故にヘリオブライトオーブと相性が良い。 |
Sランク
キャラ | 備考 |
---|---|
![]() | 【キャラ名】カルロス 【特徴】通常攻撃特化のキャラなのでCCとの相性が良い。 また敵の数にも左右されるが、ASでSPの枯渇も軽減できる。 ドラゴン型ヴァリアントなので、ギガスルプスキューブによるチャージブレスでも非常に高ダメージを期待できる。 |
![]() | 【キャラ名】エイジ(神気) 【特徴】二重バリアと常時ドレイン効果、9割カットも容易であるため非常に耐久力が高い。 元々の無敵時間の長さに加え、援護攻撃や通常攻撃強化もあるので、ギガスルプスキューブとの相性も良い。 |
Aランク
キャラ | 備考 |
---|---|
![]() | 【キャラ名】レクト 【特徴】通常攻撃特化のキャラなのでCCと相性が良い。 ただ粘着時でないと火力が物足りないのが残念。 耐久面の脆弱性はCCのステアップで緩和された印象。 |
![]() | 【キャラ名】アマタ(神気) 【特徴】ステータス上昇の恩恵をそのまま受ける。援護攻撃でもバーストゲージが蓄積するので、トランスバースト状態になりやすい。 リジェネやハウリングの回復力は伸びない分、即死回避は遠のくが、双獣の石板等の優秀なアイテムを駆使すれば使えなくもない。 |
![]() | 【キャラ名】パルメ(神気) 【特徴】ステータスが伸びて単純に使い勝手が良くなる。リジェネは攻撃力依存なので、回復力も上がって生存性が高くなる。 |
![]() | 【キャラ名】モコ 【特徴】単純なステータス強化の恩恵を受けるため強くなる。 通常攻撃特化キャラであり、ギガスルプスキューブとの相性も良く呪オーブを手放せる。 基本的にスキル1のバフ更新と通常コンボのみで立ち回るのでバーストもSPが尽きる前に溜まり、常時変身を保ち易くチェンジストライクを失うデメリットがほとんどない。 |
クラスチェンジ保留候補?
キャラ | 備考 |
---|---|
![]() | 【キャラ名】チュンメイ(正月・神気) 【特徴】オートスキルのリジェネが強化されないため、HPが上がると相対的に即死回避+リジェネの耐久性が落ちるのと、最大の特徴である幻獣特攻ダメージが低下してしまう。 |
![]() | 【キャラ名】メリド(神気) 【特徴】単純なステータスの増加は見込めるので耐久は良くなるが、スキルダメージはダウン特攻に依存している面があり、ほとんどの場合で火力が下がる。 |
クラスチェンジによる変更点
通常攻撃が強化!

変身前の通常攻撃コンボが、ダメージ・手数共に従来よりも改善されます。
代わりにチェンジストライクが出来ないようになります。
変身後の通常攻撃は、各キャラクター毎の固有のモーション・追加効果のままに、オリジナルフォームよりもダメージが強化されます。
新アクション「トランスバースト」!

バーストゲージを最大まで溜めてから行えるトランスバーストは、ダメージ付きの自己強化となっています。
- 発動時にSPとステータスダウンを回復し、変身し敵にダメージを与えます。更にバーストゲージが尽きるまでの間は攻撃アップ、消費SPの半減、ステータスダウン無効、付与効果の解除が無効化されるといった恩恵がなされます。
- バーストゲージは、変身前、変身後どちらの通常攻撃でも蓄積が可能です。
- 変身中でもバーストは可能ですが、バーストのダメージは魔属性になります。
- トランスバースト状態は変身解除や交代しても維持されます。
クラスチェンジ前に戻す機能が実装

前から要望が多かったクラスチェンジをクラスチェンジ前に戻す機能が実装されました。
ただし、クラスチェンジに使ったスフィア等は戻ってこないので注意してください。
また、もう一度クラスチェンジをする場合は再度チェンジスフィアとソウルが必要になります。
凱旋対象キャラクターはステータス調整の対象に
先行して第一弾のキャラクターはすでにスキル倍率の調整を確認しているとの情報が各方面で報告されています。
当Wikiでは調整されたキャラクターの情報を広く募集していますので、
クラスチェンジに関するページや、各キャラクターページ等へおおよその強化具合を報告していただけると助かります。
凱旋時期 | キャラクター |
---|---|
第二弾 6/27~7/9 | ![]() |
コメント(82)
Twitter
-
モコだけ長いと思ったらデメリットつらつら並べてて笑う
もっと簡潔にかけよ2 -
援護攻撃でバーストゲージホントに蓄積してます? シェリルだと全く溜まってないですが…返信数 (6)0
-
×
└
冒険者さん
No.102697784
通報
ちょっと違うけどゲージの話なので一応
大剣はキャラによってスキルでもゲージが溜まったり溜まらなかったりする
バグなのか仕様なのかわからん0 -
×
└
冒険者さん
No.102698031
通報
色々試してみましたが、やっぱり援護攻撃ではゲージ溜まらないっぽいですね
精霊はシエラは僅かに溜まるけど、ユキムラは溜まらず(旧KC精霊は×?)
大剣のスキルは溜まらないキャラも確かにいますね(手持ちではサイファーで確認)
ありがとうございます、スッキリしました0 -
×
└
冒険者さん
No.102698063
通報
少し捕捉を…
シェリルは人間時、変身時のそれぞれ待機中とコンボ中で試しましたが、援護攻撃でゲージ溜まってる様子はなかったです
上の記事の記載は間違ってるかと思われます0 -
×
└
冒険者さん
No.102698696
通報
鳥アマタとチヨの援護攻撃をバロン道場カカシに対して使ったところ
アマタ→ゲージ溜まる
チヨ→ゲージ溜まらず
でした。
アマタの援護攻撃が直線的に飛ぶのに対し、チヨの援護攻撃は敵を追尾するので、そのあたりで区別がされているのかも?0
モコって別にCCしても大してデメリットなく強くはなるよね?
返信数 (2)
6
-
×
└
冒険者さん
No.102706435
通報
CC前だと呪オーブで通常コンボ1セットで600万だったのが、CC後は呪オーブで通常1セット
1700万強出るようになるね
はっきり言ってチェンジストライクが無くなるデメリットなんてほとんど無いようなもの0 -
×
└
冒険者さん
No.102706906
通報
モコはs1でバフ更新する以外はずっと通常コンボ振るキャラだから
s1で変身→殴る→バーストでsp回復→バースト中にバフ更新→殴る→・・・
で常時変身維持しててもSP尽きる前にバースト溜まって、ヴァリアントの中では
むしろチェンジストライクが無くなるデメリットが最も低いキャラよな
CCだと人間状態時の長押しオーブ攻撃ですぐゲージ溜まるし
エアプも良いとこだわ2
ジュダ、シェリル、ウェルナー持ってない子が必死に今回のCCが弱いとか言ってて可哀想になるわ
どこのサイトも最強ランクに一気に躍り出たのにな
まぁ、1番早いのは使ってみたら分かるよ、ヘルもキメラもヌルゲーになるから
糞PSの自分がヘル3分残しでクリアできるくらいにな
これで弱いんだったら何が強いのかもう分からんわ
シェリルもウェルナーも今ガチャで出てるんやから頑張って当てて使ってみてね
どこのサイトも最強ランクに一気に躍り出たのにな
まぁ、1番早いのは使ってみたら分かるよ、ヘルもキメラもヌルゲーになるから
糞PSの自分がヘル3分残しでクリアできるくらいにな
これで弱いんだったら何が強いのかもう分からんわ
シェリルもウェルナーも今ガチャで出てるんやから頑張って当てて使ってみてね
返信数 (2)
3
英雄ジュダはどうなんですかね?
5
人間のコンボの最後の方でやる下手くそな阿波踊りみたいな動きなんなの?
2
モコってs2操作不能スキルか?普通に操作できるぞ
2
初期中の初期コンセプト、変身通常攻撃無敵がここで活かされるとは・・・
ヴァリアントの特徴そこだったか
ヴァリアントの特徴そこだったか
返信数 (8)
0
-
×
└
冒険者さん
No.102684772
通報
DAは無効化されないからコロプラ的高難易度だとあんま意味ない
SPも制限かかりまくるから職の時点で不適正と言う残念極まりない職6-
×
└
冒険者さん
No.102685262
通報
ギガスジュダでキングキメラ50秒残し動画やヘルソロ動画上がってるのに高難易度無理とか、、、
通常無敵をいかしてバーストで無限ループできるし、通常だからケラやマリオネットや魔女などのスキルカウンターの敵にも楽勝になるのに残念なのか、、、
無知とは罪だな3
-
×
└
冒険者さん
No.102685262
通報
-
×
└
冒険者さん
No.102686391
通報
それジュダの話しでしょ
職の話しをしてるんじゃないのかね23
どうでもいいけどジュダを持ち上げる人ってなんでこんな喧嘩腰なん?
3
シェリルもウェルナーも通常ワンセット1億出るぞ
マナもスキルかなり強くなったし
元々キャラ数少ない中、職の話だけどこれだけ強くなったキャラがいるのに弱いって言う方がおかしいと思うんだけど?
少なくともバーストでSP回収がほぼ不要になったのは大きいと思う
まずは色々なキャラをCCして使ってみてから、残念かどうか判断しないとね
マナもスキルかなり強くなったし
元々キャラ数少ない中、職の話だけどこれだけ強くなったキャラがいるのに弱いって言う方がおかしいと思うんだけど?
少なくともバーストでSP回収がほぼ不要になったのは大きいと思う
まずは色々なキャラをCCして使ってみてから、残念かどうか判断しないとね
2
してるのは職の話であってキャラやら武器の話では無いって事でしょ
通常で1億出るのはキャラと武器、マナのスキルが強くなったのは調整対象だったからじゃなくて?
高難易度によくあるDAのオンパレードで通常無敵が大した利点にならないって事
高難易度無理だとか弱い職って言ってるんじゃないと思うけど
通常で1億出るのはキャラと武器、マナのスキルが強くなったのは調整対象だったからじゃなくて?
高難易度によくあるDAのオンパレードで通常無敵が大した利点にならないって事
高難易度無理だとか弱い職って言ってるんじゃないと思うけど
4
君の高難易度はどこか分からないけど、少なくとも今回のヴァリアントCCでジュダヘルソロ約4分残しや、星19やキメラソロなどができるようになったので、上記に書かれてるような残念な職ではなくなったと思うが…
spもバーストで一気にMAXまで持っていけるし。
職の強さに武器や石版を入れないのは、もう論外だよねw
spもバーストで一気にMAXまで持っていけるし。
職の強さに武器や石版を入れないのは、もう論外だよねw
0
良いから話を戻せ
職の特徴の話をしているんだ
職の特徴の話をしているんだ
2
相変わらず人型の意味無さすぎてコンセプト破綻してるな
何のために属性分けてんだよと
何のために属性分けてんだよと
23
変身後のモーションは変わらないとあったからバフとか関係ないマナはオリジナル運用でもいいかなと思ったけど、チャージ倍率自体はエクストラの方が上なのね
チェンジストライク無くなるの嫌なのにな……
チェンジストライク無くなるの嫌なのにな……
返信数 (2)
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる