Gamerch
白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】

ザコモンスター

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:ユーザー00000

ボス系モンスター

ザコモンスター

モンスターの色によって落とすルーンが違う。

モンスター系統/弱点表

剣士
クロスセイバー
武闘家
ウォリアー
ランサー
アーチャー
ドラゴンライダー
魔道士

剣=剣士 拳=武闘家 槍=ランサー

斧=ウォリアー 弓=アーチャー 魔=魔道士

双=クロスセイバー 竜=ドラゴンライダー


系統種類弱点耐性
備考
幻獣系たぬき種なし
茶釜たぬき種斧(行動不能)
コボルト種なし遠距離攻撃を
ガード
キツネ種水(6倍)
雷炎(1倍)
凍結
超高防御
ゴロレオン種炎(?倍)凍結?
バード種
炎水雷属性(2倍)
魔法生物系アクーア種魔(2倍)
雷(1.5倍)
スロウ
パペット種横移動中は無敵
スモーク種魔(2倍)
炎(5倍)
魔以外(半減)
水・雷(4分の1)
スロウ耐性
毒、燃焼無効
プラグ種魔(2倍)
炎(5倍)
燃焼
魔以外(半減)
水(4分の1)
雷・感電無効
スロウ耐性
チェスナイト種魔(1倍)
雷(5倍)
感電
魔以外(半減)
炎(4分の1)
水・凍結無効
燃焼、スロウ耐性
自然系ハチ種
弓で打ち落とせる
モス種
炎(2倍)
魔(4分の1)
サボテン種
炎(2倍)
打(0.5倍?)
水無効
マンドラゴラ
炎水雷(2倍)
魔族系シャドウ種なし
ガイコツ種魔・打
ゴースト種3すくみ(1.5倍)
炎→雷→水
魔耐性(?倍)
魔攻撃をガード
3すくみ(0.4倍)
水→雷→炎
ラット種炎水雷(2倍)無し
スケバンスケルトン無し茶熊種
スナイパー種雷(3倍)
子鬼種
ドラゴン系ミニドラゴン種燃焼
リザード種斬打突のうち1種(1.5倍) 斬打の残り2種(0.25倍)
炎水雷のうち1種(無効)
鎧殻系タートル種斧2コンボ目
炎雷水(2倍)
魔で攻撃すると
回転攻撃してくる
物質系ウォーカー種
ボマー種
カート種雷(5倍)炎,水半減
突半減
マイト種斬打突のうち1種(1.5倍)
水(3倍)
ボム
斬打突のうち2種(0.25倍)
炎雷(無効)
ガードン種魔(1倍)斬打突のうち1種(0.5倍)
残り2種(0.05倍)
炎水雷のうち1種(無効)
系統なし暴走兵士種無し
星たぬきシルバー
星たぬきゴールド
闇(1倍)炎水雷(無効)
状態異常無効
超高防御
星たぬキング闇(1倍)
炎水雷(0.25倍)
状態異常無効
超高防御
不明がっかりボックス闇(1倍)
魔(1倍)
火・水・雷無効
斬突打(0.01倍)
宝箱に擬態


幻獣系

たぬき種

画像名称ドロップ
星たぬき赤のルーン
木星たぬき青のルーン
流星たぬき橙のルーン
ゆきんこサンたぬき聖夜のルーン

弱点・耐性

ゆきんこサンたぬきのみ・炎4倍

特殊星タヌキ

画像名称ドロップ
星たぬきシルバーソウル
星たぬきゴールドゴールド
星たぬキング

星たぬきシルバー、星たぬきゴールドは

HPが低いものの防御力が非常に高く属性攻撃が無効。手数の多いスキルや、弓、拳、双剣の通常攻撃が有効。

一方、星たぬキングは属性攻撃が4分の1ほど通るので属性攻撃が非常に有効。

※星たぬきシルバー、星たぬきゴールド、星たぬキングはたぬき種モンスターの派生だが、系統なしに分類される

※闇属性攻撃は、星たぬきゴールド、シルバーにも等倍で貫通する。


茶釜たぬき種

茶釜たぬき紫のルーン
高級茶釜たぬき黄のルーン
天明茶釜たぬき緑のルーン

弱点・耐性

無し?

たぬき種と似ているが、攻撃方法が違う。

ジャンプ攻撃をくらうと気絶することがある。

釜にこもってる時に攻撃するとダメージ無効。遠距離攻撃をした場合は、反射してプレイヤーにダメージを与える。

ただし、ウォリアーで攻撃すると気絶させる事が出来る。

↑釜にこもっている状態


ヤンキー星たぬき

画像名称ドロップ
ヤンキー星たぬき?のルーン

弱点・耐性

無し

私立茶熊学園で登場。幻獣種の他に茶熊種特効が有効。

たぬき種の攻撃パターンに加え、

暗闇状態になる目潰し攻撃を持つ。


コボルト種

画像名称ドロップ
山賊コボルト緑のルーン
親分コボルト黄のルーン
将軍コボルト青のルーン
カースコボルト紫のルーン
聖夜コボルト聖夜のルーン

弱点

無し

聖夜コボルトのみ/炎4倍

耐性

一部行動をガード(後述)

二足歩行の獣人モンスター。

弓や魔道士の通常攻撃はガードされてしまうが、

弓は5コンボ目、魔道士は4コンボ以降の攻撃や弓のチャージショット2段回目以降はガードされない。

攻撃をガードされても状態異常にすることができ、特に感電させると弓や魔道士の攻撃が通りやすくなる(回復するまでガードしない)。

クリティカル発生時はアーチャー、魔道士のいずれの攻撃でもダメージを与えることができる。


攻撃・ダメージ目安

※通常攻撃1発目のダメージを 1倍とする

  • 2連斬り 1倍x2
  • 突進 3倍

カースコボルトのみ:通常のコボルト種の行動に加え、自身と周囲に攻撃アップバフをかける(その後、バフ行動をとったカースコボルトは突進する)


キツネ種

画像名称ドロップ
ノロイギツネ赤のルーン
ネンジュギツネ青のルーン
タタルギツネ橙のルーン

弱点

属性:水(6倍)雷(1倍)炎(1倍)

耐性

燃焼無効、防御が非常に高い


※タタルギツネは、6島の一部のクエストで出てくる白いキツネの銅像に近づくと変身を解いて現れる。

像に化けていてもマップでは敵アイコンが表示されており、像のままでも倒すことが出来る。


  • 防御力が非常に高く、星たぬきゴールドのように通常攻撃が通りにくいが、

HPが低く(ノロイギツネでHP10、ネンジュ、タタルギツネでHP20)属性攻撃が通るので、

属性つき武器や属性スキルで攻撃するとすぐ倒せる。

属性:水(6倍)雷(1倍)炎(1倍)

  • 状態異常は有効で、毒状態ダメージで倒すこともできる。
  • 極度凍結に極端にかかりやすい。(茶熊ハルカ・モチーフ武器の1撃で極度凍結)

  • 攻撃方法は前方に縦長で角度の狭い(10度ぐらい)強力な火炎放射のみ。

壁越しでも当たる。当たり判定が持続しているので注意。

  • 防衛クエストでは炎が多段する性質から防衛対象に多大なダメージを与えてしまうため注意。

※協力バトルにおける注意点

  • 無属性攻撃だとダメージがほぼ通らない為、倒すのに時間がかかる。

特に火炎放射中に側面から無属性攻撃すると敵が横にずれ、本来安全な位置にいた他のプレーヤーが被弾してしまう事もある。

迷惑極まりないので属性装備・スキル共に所持していないのであれば素直に属性持ちのプレーヤーに任せてしまった方がよい。

(狐が出現するステージに属性を持たずに突入すると嫌がられることがあったのはこの為。例:ダグラス+モチーフ等)


ゴロレオン種

画像名称ドロップ
ゴロレオン緑のルーン
ゴロゴレオン赤のルーン
ゴロゴロレオン青のルーン
アンデスレオン
カースレオン

弱点

炎属性(?倍)

耐性

無し

  • 近距離でのしかかり攻撃
  • 丸まって突進、ダメージ+吹っ飛びダウンだが、ランサーのシールドを使用するとダウンしないため複数ヒットすることがある
  • 透明になる。透明状態では自動ターゲットにならない。攻撃でダメージを与えると通常状態に戻る。消えていてもうっすらと線が見えており、燃焼やスロウなど状態異常の演出はそのまま残る。
  • 透明になっているゴロレオン種が近くにいる状態でスキルを使うと飲み込まれてダメージを受ける(デンジャラスアタック)。
    スキルはベロの射程外から使うか、透明でない時に使いましょう。
  • カースレオンのみ、スキルカウンターの範囲が拡大(放射状にベロで薙ぎ払う)。さらにダメージを受けると基礎ダメージ100の毒状態になる。

バード種

画像名称ドロップ
マッスルバード緑のルーン
マッチョバード橙のルーン
マキシマムバード紫のルーン

弱点

突(?倍)

炎、水、雷属性(2倍)

耐性

無し

地面に埋まっているモンスター。

類似モンスターのマンドラゴラは自然系の項目を参照。


地面にうまっているとき

  • 一定間隔でなきごえをあげる。当たるとスロウ状態になる。
  • なきごえを上げていない状態のバード種に接近すると地面から出てくる。
  • バード種にターゲットされているプレイヤーが近づく必要がある。挑発スキルでターゲットを操作している場合、非タゲ対象のプレイヤーが近寄ったり攻撃しても地面から出てこない。
  • 埋まっているときにトドメをさすと、青い波のなきごえをあげ、当たると封印状態になる。コロリン、スキル使用などで回避可能。
  • 埋まっているときは弓で遠くから攻撃する、攻撃後ランサーのシールドを用いると安全に倒せる。
  • 協力バトルではなるべく地面から出して倒すことで、味方に封印をばら撒くのを防ぐことができる。

武器、アクセサリで封印無効を付与して対策可能。

地面から出ているとき

  • 後ろに回りこんでから攻撃すると安全。
  • 前進しながら6連攻撃を繰り出す。地面から這い出てくる瞬間にトドメを刺した場合、最後まで殴り続けてから倒れる場合があった(修正済み)

ダメージ目安

  • 潜っている時

通常(赤い波)1ダメージ+移動速度低下(約15秒)

撃破時(青い波)スキル使用不可(約10秒)

  • 外に出ている時

6連続パンチ バードLv.80の場合 (105~115)×6回 (防御力無視)


ケルベロス種

画像名称ドロップ
ケルベロス青のルーン
炎獣ケルベロス
獄炎ケルベロス

弱点

雷属性(3倍)

毒で受けるダメージ10倍

耐性

水属性無効

キツネ種のような高威力の炎を3方向に吐いてくる。防衛クエストでは炎が多段するため注意。

キツネ種とは異なり通常ダメージが通り、怯みやすい。


魔法生物系

アクーア種

画像名称ドロップ
ブルーアクーア青のルーン
ドロアクーア橙のルーン
ゴルドアクーア黄のルーン
カースアクーア
ホイップアクーア

弱点

魔道士・ヴァリアント(変身前)(2倍)/雷属性(1.5倍)

ホイップアクーアのみ/上記に加え、炎4倍

耐性

斬・突・打属性/スロウ


高難易度クエストでは、連続ひっかきが一番痛い。

潜って移動する間は攻撃を受けない

(パン、モモ、アイリスのS2等の一部のスキルを除く)

水滴攻撃を受けるか地面の水滴を踏むとスロウ状態になってしまう。


アクーアの攻撃・ダメージ目安

※連続引っかき1発目のダメージを 1倍とする

  • 連続引っかき 1倍x5 + 2倍x1
  • 切り裂き 2倍
  • 突き上げ 3倍
  • カースアクーアのみ:水滴の追加効果がスロウから2秒ごとに80ダメージを与える毒に変化。

効果時間は1分に強化されたため、ダメージカットがない場合は累計80×30=2400という致命的なダメージとなる。


パペット種

画像名称ドロップ
ウッド・パペット紫のルーン
マッド・パペット青のルーン
デッド・パペット緑のルーン
ジングル・パペット
カースパペット

弱点

ジングルパッペット以外/炎属性(約1.5倍)

ジングルパペットのみ/炎4倍

耐性

なし

備考

横移動中は一瞬だけ無敵だが、近づいてきてくれるので倒しやすい敵。

カースパペットのみ、距離があると剣を持っている腕ごとブーメランのように投擲する。当たると粘着状態になる。


攻撃パターン

①一回斬り

②五連斬り


ダメージ目安

※五連斬りの一発目を1とする。

① 約2.5倍

② 約1倍×5回


スモーク種

画像名称ドロップ
フワフワスモーク赤のルーン
モクモクスモーク緑のルーン
ゾクゾクスモーク紫のルーン

弱点

魔道士・ヴァリアント(変身前)(2倍)/炎属性(5倍)

耐性

魔道士・ヴァリアント(変身前)以外(0.5倍)/水・雷属性(0.25倍)


備考

炎属性攻撃でトドメをさすと爆発する。暗闇状態にする攻撃をしてくる。


攻撃パターン

  • 遠距離にいるとき 暗闇状態を引き起こす玉を放物線上に1発飛ばしてくる。壁を無視する。
  • 中・近距離にいるとき 前方に燃焼状態を引き起こす火を吹きながら近づいてくる。
    最大8回ダメージ
  • 密着時、自分中心に暗闇状態を引き起こす煙幕を張る。範囲はスモーク1体分程度。単発範囲攻撃。

上記の攻撃の前には、必ず周りの黒い玉が広がり、本体ものけぞるように斜めを向く動作を見せる。

  • 火属性攻撃でとどめを刺した時 伸縮を繰り返し、3秒後(伸縮6回目)くらいに高火力の自爆攻撃をする
    (距離は約スモーク系2体分)。単発範囲攻撃 燃焼効果付き
    炎属性攻撃をしなくても、ある程度ダメージを与えて放置していると爆発することがある。この場合、炎属性以外でHPを0にすれば爆発しない

ダメージ目安

①(暗闇弾)を1倍としたとき、

②(火噴き)は0.4~0.5倍

③(煙幕 )は1.6~1.8倍

④(自爆 )は7~10倍くらい(※要検証)


プラグ種

画像名称ドロップ
エレキプラグ緑のルーン
サンダープラグ黄のルーン
ライトニングプラグ橙のルーン

弱点

魔道士・ヴァリアント(変身前)(2倍)/炎属性(5倍)

耐性

魔道士・ヴァリアント(変身前)以外(0.5倍)/水属性(0.25倍)/雷属性(無効)


備考

プラグ種に雷属性攻撃をすると横回転攻撃の範囲が前方から自分中心の広範囲になり、
ダメージも約3~7倍になる。縦回転攻撃の範囲やダメージは変わらない。


攻撃パターン

  • 縦回転からの通常攻撃
  • 横回転からの感電攻撃
  • ビットを射出し、遠隔攻撃

ビットによる遠隔攻撃中は、本体は攻撃も移動もしない。

ビットは攻撃するか、接触すると破壊可能


チェスナイト種

画像名称ドロップ
コールドチェスナイト青のルーン
アイシクルチェスナイト紫のルーン
フリーズチェスナイト黄のルーン

弱点

魔道士・ヴァリアント(変身前)(2倍)/雷属性(5倍)

状態異常になりやすい。

例:感電Lv4一発で感電。感電Lv3二発で感電。

耐性

魔道士・ヴァリアント(変身前)以外(0.5倍)/炎属性(0.25倍)/水属性(無効)


備考

ビームの向きはランダム

左右に揺れているのが時計回りに回ったら、赤くなって攻撃してくる。

凍結状態を引き起こす玉は、緊急回避(ローリング)で消せる。

高い防御力があり、攻撃力が低いとなかなかダメージを与えられない

攻撃パターン

  • 中・近距離 その場で回転攻撃をしたあとにビーム。連続範囲攻撃(最大3hit)からの単発直線攻撃
  • 遠距離 凍結状態を引き起こす玉を直線的に滑らせる。単発直線攻撃
  • 遠距離 遠距離から一直線に飛んできて踏み潰す、亀のプレスのような単発範囲攻撃
  • 中距離 左右連続ジャンプ(1~3回)着地地点に凍結状態になるオブジェクトを生成する。

ダメージ目安

①回転攻撃を1倍としたとき

①回転攻撃のビームは、3倍

②凍結弾 は2.5倍

③プレス は3倍


モノアイ

画像名称ドロップ
モノアイウォーカー紫のルーン
ルナティックアイ
モノアイウォッチャー
モノアイシーカー

弱点

雷属性(3倍)

毒ダメージ(10倍)

耐性

水属性(0.5倍)


Brave The Lion 2に登場した魔法生物系及び魔瘴獣種に属するモンスター。

動きはウォーカー種とほぼ同じ。キック(近距離)、砲弾、ガトリング(近~中距離)で攻撃してくる。

ガトリング攻撃を複数回受けると衰弱(SP減少)状態になる。銃口を左右に振った時はガトリング攻撃。

ルナティックアイはH6-2で登場し、初回撃破で達観のモニュメントをドロップする。


自然系

ハチ種

画像名称ドロップ
グンタイバチ黄のルーン
ビリビリバチ緑のルーン
ドクドクバチ紫のルーン

弱点

ランサー/アーチャー(?倍)/炎属性(?倍)

アーチャーで攻撃すると撃ち落とすことが出来る。

耐性

感電


HPが半分以上あると仰け反る刺し(突き刺し)を1回してくるが、

HPが半分を切ると3連刺し攻撃をしてくる。

攻撃を受けると毒状態になる。


ハチの攻撃力目安

突き刺し 1倍

3連刺し 0.4+0.55+0.7倍


モス種

画像名称ドロップ
ヒールモス黄のルーン
キュアーモス青のルーン
ブラッディヒーラー紫のルーン

弱点

アーチャー/ランサー(?倍)/炎属性(2倍)

耐性

魔道士・ヴァリアント(変身前)


主に他のモンスターを補助する行動をとる。他のモンスターがいる場合はそちらに向かって移動することが多い。

  • 緑の軌跡を出しながら旋回→停止して緑の鱗粉を撒く:モス自身と周囲のモンスターのHPを大幅に回復させる。
  • 他のモンスターに向かって羽ばたき、青の鱗粉を撒く:モス自身と周囲のモンスターの与えるダメージを10秒ほど3倍くらいにする(攻撃力アップ)。
  • 八の字に旋回→停止して紫の鱗粉を撒く:小ダメージ+毒。複数回ヒットする。
  • 倒したときも(モス自身を除いた)周囲のモンスターを回復させる。

※バロン道場『ゴロレオン種とモス種』の看板に『回復と同時に攻撃力を上げる』となっているが、回復と攻撃バフが同時にかからないので詳細不明。


サボテン種

地面に埋まっており、一定以上の近距離で

・キャラチェンジを行う

・攻撃を行う

・スキルを使用する

・付近の敵キャラを全滅させる

・近寄る

のいずれかの行動をトリガーとして地面から出てくる。埋まっている間もマップに敵アイコンが表示されるがターゲットできない。

画像名称ドロップ
チクチクサボテン
トゲトゲサボテン
ザクザクサボテン

弱点・耐性

突弱点(?倍)、打半減

火2倍、水無効、雷等倍


攻撃

埋まってる状態で針を飛ばしてくる攻撃(封印付与)

飛び出た瞬間に針を飛ばしてくる攻撃(封印付与)

地上を歩行中にその場で回転して針を飛ばしてくる攻撃(タゲ対象にのみ命中、封印付与)

地上を歩行中に、近寄りながら進行方向に連続蹴りをする攻撃(3~4Hit)


マンドラゴラ

画像名称ドロップ
マンドラゴラ

☆12以上の高難易度クエスト等に登場する、

マッチョバードに類似したモンスター。

断末魔

弱点

突(?倍)

炎、水、雷属性(2倍)

耐性

無し

  • 一定間隔でなきごえをあげる。当たると混乱状態になる。
  • なきごえを上げていない状態のマンドラゴラに接近すると地面から出てくる。
  • バード種と同様に出てくる他、一度地面に潜ってからターゲット対象へ移動して飛び出すパターンを持つ。後者は飛び出したときに周囲にダメージを与え、さらにスロウ状態にする。
  • 埋まっている状態で倒すと断末魔を上げ、当たったキャラのHPとSPを1にする。ローリング、スキル使用、状態異常バリアで回避が可能。。
  • 命中すると死神のようなアイコンが一瞬だけ出る。
  • 協力バトルではなるべく地面から出して倒すことで、味方にHP・SP1の効果をばら撒くのを防ぐことができる。
  • 地面から出せるのはバード種と同様にターゲットされているプレイヤーのみ。挑発スキルなどでターゲットを操作した場合、他のプレイヤーが近寄っても埋まったままになるので注意。

地面から出ているとき

  • 後ろに回りこんでから攻撃すると安全。
  • 前進しながら6連攻撃を繰り出す。攻撃後、ターゲット対象が近くにいなければ再び地面に埋まる。
    地上にいる間に感電等で動きを止めると楽。

魔族系

シャドウ種

画像名称ドロップ
キャットシャドウ紫のルーン
キャットフレイム赤のルーン
キャットフリーズ青のルーン
キャットボルト黄のルーン
キャットマター紫のルーン
シープシャドウ紫のルーン
シープフレイム赤のルーン
シープフリーズ青のルーン
シープボルト黄のルーン
シープマター紫のルーン
ユニコーンシャドウ紫のルーン
ユニコーンフレイム赤のルーン
ユニコーンフリーズ青のルーン
ユニコーンボルト黄のルーン
ユニコーンマター紫のルーン

弱点

無し

耐性


HPが半分以下になると

○キャットはダメージ1.3倍の強い攻撃を行う。

○ユニコーンはダメージ1.5倍の強い攻撃を行う。

強い攻撃には状態異常の付加効果が存在する。


色ごとに付加する&耐性を持つ状態異常が異なる?

攻撃に付与される状態異常はシャドウ(暗闇)、フリーズ(凍結)、ボルト(感電)、フレイム(燃焼)、マター(毒)。


ガイコツ種

画像名称ドロップ
ガイコツ・アロー橙のルーン
スカル・アサシン紫のルーン
ソウル・リーパー黄のルーン

弱点

武闘家/ウォリアー/(魔道士・ヴァリアント(変身前)) (?倍)/炎属性(?倍)

耐性

アーチャー/ランサー


ガイコツ種に近づくとバックステップして距離をとる。

壁際まで追い詰めて倒そう。


攻撃パターン

  • 弓をタテに構えた時 通常攻撃
  • 弓をヨコに構えた時 毒矢攻撃(ダメージは通常攻撃の1.5倍)

これを頭に入れて立ち回ると状態異常にならずにクリアが少し楽になる。


体力の半分ほどのダメージを与えると体がばらばらになり、行動不能になる。

しばらくすると体力を全回復して復活する。この特性を利用してSPを無限回復可能。


HP目安:

式:

ガイコツ・アローのHP=70+10×(モンスターレベル)

ただし、協力プレイ時には

ガイコツ・アローのHP=320+60×(モンスターレベル)

モンスター
レベル
通常クエスト時
HP
協力クエスト時
HP
180380
10170920
253201,820
455203,020
657204,220

ゴースト種

画像名称通常攻撃
追加効果
ドロップ
ライトニングゴースト感電黄のルーン
黄のハイルーン
ブリザードゴースト凍結青のルーン
青のハイルーン
バーニングゴースト燃焼赤のルーン
赤のハイルーン
赤のスタールーン

属性倍率(3すくみの関係):

名称弱点耐性
ライトニングゴースト炎属性(1.5倍)水属性(0.4倍)
ブリザードゴースト雷属性(1.5倍)炎属性(0.4倍)
バーニングゴースト水属性(1.5倍)雷属性(0.4倍)

弱点

上記参照

耐性

魔道士・ヴァリアント(変身前)(4分の1?)/属性は上記参照

攻撃モーション中を除いて、魔属性の攻撃をガードし、完全無効化(※1、※2)する。

凍結、感電、睡眠状態にすると回復するまで無防備になり、攻撃が当てやすくなる。

また、クリティカルの仕様変更によりクリティカル時はガードを無視してダメージを与えられるようになった。

2つの攻撃はキャラが転倒しないため連続で被弾してHPを削られやすい。

ガードも含め、攻撃を何度か当て続けると姿を消し、別の場所に移動する行動を取る。消えている間はターゲット対象から外れる。


※1:ダメージと武器の状態異常効果を受けない。

※2:魔道士に対してはスキル攻撃も無効にする。ヴァリアントのスキルは斬属性となりガード対象ではなくなるため、ダメージを与えられる。

攻撃頻度がかなり少なかった敵だが、アップデートで攻撃頻度が上昇した。

攻撃パターン

  • 杖を振り上げる ゆっくり飛ぶ魔法弾を放つ(状態異常効果有り)
  • 杖を回転させながら振り上げる 範囲魔法(自分を中心にバーンナップのような魔法陣を描く)
  • 姿を消し、別の場所に移動する

※状態異常はライトニング(感電)、ブリザード(凍結)、バーニング(燃焼)


ラット種

画像名称ドロップ
アングラット
イライラット
ブラブラット
アングラビット

弱点・耐性

炎水雷(2倍)


攻撃

近距離でチェーンソーを手に突っ込んでくる(ダウン付与)。威力はかなり高いが攻撃は稀に失敗する(チェーンソーの音が弱くなり、ダメージ判定無しでラット種が転ぶ)

中~遠距離で爆弾を抱えて近寄って来て自爆する(ラットはダメージなしでダウン、味方はダウン+確率で燃焼付与)

遠距離から銃を3連射する。攻撃ごとに向きを合わせてくる

ラッパを吹き、周囲の敵にダメージ半減バフを付与

怯みやすく、スキル攻撃やドラゴンライダーのタックルなどで行動を中断させることが可能


スケバンスケルトン

画像名称ドロップ
スケバンスケルトン赤のハイルーン

弱点

無し

耐性

無し

私立茶熊学園で登場。魔族系特効の他に茶熊種特効が有効。

プレイヤーから間合いを取るように動く。

機関銃による単発攻撃、少しの溜めの後の3連発攻撃(「これでも喰らいな!」)を主に使用し、

近距離では「ああん!?」の後「なに見てんだい!?」とスタン効果のある威嚇をしてくる。

HPが半分を切るとバラバラになり、しばらくすると体力を回復する。

スケルトン種と異なり、職業ごとの弱点耐性を持たない。


スナイパー種

画像名称ドロップ
ブルースナイパー???のルーン
イエロースナイパー
ブラックスナイパー

弱点

雷属性(3倍)

Brave The Lion 2に登場した魔族系及び魔瘴獣種に属するモンスター。

ガイコツよりも遠い場所から狙撃してくる。

弾道は赤いレーザーで表示されるのでわかりやすい。照準は壁を抜けて表示されるが、弾は障害物を越えられない。

照準を出す前に銃を動かしたときは、発射した弾に状態異常の効果がつく。また、攻撃する前に弾を装填する音を出す。

弾がピンクだと睡眠、青だと衰弱状態になる(ガイコツ種の毒矢と同様、発射直後の銃口やスナイパーの手元が対応した色に光る)。


接近しても動かないが、ダメージを与えて仕留めきれないと立ち上がり、テレポートする。テレポートのモーション中は怯まない。

少し経つと別の場所に現れ、再び狙撃体勢を取る。


子鬼種

わんぱく子鬼
やんちゃ赤鬼
いじわる緑鬼

弱点・耐性

なし

白猫温泉物語より登場。オファークエスト☆6『なんとも叫びたくなる砂浜』にも出現。

パペット種のように横っ飛びをしている間は無敵。プレイヤーに近づいてきて棍棒を振り下ろす(単発)、

怒って棍棒を振り回しながら前進(多段+転倒無し)してくる。

一部はHPが減ると泣き出してプレイヤーから距離を取り、そのまま放置すると大鬼種が1体召喚される。


ドラゴン系

ミニドラゴン種

画像名称ドロップ
コモドドラゴン赤のルーン
クラッシュドラゴン黄のルーン
ヴァイスドラゴン紫のルーン
カースドラゴン
スノードラゴン

弱点

水属性(倍)

耐性

燃焼無効

HPが半分以上あると、積極的に近づいてきてヘッド攻撃をしてくる。

HPが半分以下になると、間合いを取り火炎球攻撃をしてくる。


ミニドラゴンの攻撃力目安

ヘッド攻撃 1倍

火炎球 2倍

カースドラゴンのみ:HPが減少していなくても火炎球を3連射してくる。
1発ごとに向きを合わせてくる

スノードラゴンのみ:HPが減少してなくても火炎球攻撃(単発)をしてくる。


鎧殻系

タートル種

画像名称ドロップ
ビーチタートル橙のルーン
アースタートル黄のルーン
デストロイタートル赤のルーン
カースタートル
デコレーションタートル

弱点

炎・雷・水属性(2倍)

デコレーションタートルのみ/炎4倍

ウォリアーの攻撃2発で転倒する

攻撃方法:

1.接近してから起き上がり、のしかかる。

2.距離が離れていると回転し、飛んでくる。

※魔道士で攻撃すると回転しながら飛んで来るが、

クリティカルで攻撃が当たった場合飛んでこない。

3.手足を引っ込め、低空で回る

カースタートルのみ:背後以外からの攻撃のダメージを無効化するバリアを貼る。

時間経過で解除もしくは状態異常攻撃で即破壊可能。また、状態異常にすると回復するまでバリアを出さなくなる。

ウォリアーの攻撃で転倒させた時もバリアが消える。

クリティカル発生時はいずれの職でもダメージを与えることができる。


ウォリアーの攻撃後更に攻撃を加えることでひっくり返すことができる。

ダメージは等倍だが、アーチャーなら安全に倒せる。


防御力が高いので攻撃力が低い場合はロクにダメージを与えられないこともある。属性ダメージが多く入るので、出現するクエストでは武器も選んでおきたい。

物質系

ウォーカー種

キャノンウォーカー紫のルーン
スマッシュウォーカー黄のルーン
アサルトウォーカー緑のルーン

弱点

雷属性(?倍)


ホバーしながら移動し、キャノン(前方範囲攻撃)を行う。

また、近距離に居る場合は蹴りを放つこともある。

キャノンを喰らうとダウンさせられるので、その間に敵に囲まれるリスクがある。

接触状態だと相手の攻撃が当たらない事がある。


ボマー種

画像名称ドロップ
フライングボマー赤のルーン
アングリーボマー橙のルーン
クレイジーボマー青のルーン

弱点

アーチャー/ランサー(?倍)/雷属性(?倍)


爆撃行動によりキャラをダウンさせる。

行動:

①地上爆撃行動(砲塔を縦回転させて爆弾を放つ。攻撃する直前までプレイヤーの方を向く。ダウン有り)

②飛行爆撃行動(飛びあがり蛇行しながら爆弾を落とす。ダウン無し)

③休憩(②の後)


②の飛行中は、ごく一部のアクションスキルを除き攻撃が当たらない。

(例:パンのポインズンボム、モモのスロウダウン、アイリスのバーンナップ)

カート種

画像名称ドロップ
にっこりマッカート
だんまりシズカート
むっつりゴウカート

弱点・耐性

打・雷弱点

突・火水半減


攻撃

遠距離から突進して轢いた後、Uターンして元の位置くらいまで戻る(吹き飛ばしダウン付与)

近距離でスピンする(吹き飛ばしダウン付与)

マイト種

マイト種の弱点と攻略

ショウナマイトチュウナマイトダイナマイト

耐性

名前
ショウナマイト1.5倍0.25倍0.25倍1倍無効3倍無効
チュウナマイト0.25倍1.5倍0.25倍1倍無効3倍無効
ダイナマイト0.25倍0.25倍1.5倍1倍無効3倍無効

特徴

  • アーチャーと魔道士の通常攻撃をガードする。
  • 通常攻撃がカースパペットのようなブーメランになっており、当たると確定で気絶する。
    赤く光ってから攻撃に転じるまでの速度が速いく当たりやすい。
  • 一定の条件を満たすとデンジャラスモードになった後、プレイヤーを追尾して自爆してくる。当たると通常ダメージの他に炎属性1000の大ダメージを受ける。
    自爆はダメージが大きく、デンジャラスモード中はGUARD状態+怯み無効+スキル貫通となっているので、ボムを置くか逃げた方がいい。

倒し方

  • ボムに巻き込めばデンジャラスモード中でも倒すことが出来る
  • ボムが使えない場合、対応する職業や水属性スキルで攻撃するのがおすすめ。

ガードン種

ガードン種の弱点と攻略

ストーンガードン青ガードン(仮名)茶ガードン(仮名)シールド破壊状態
(ストーンガードン)

耐性

名前
ストーンガードン×0.5倍0.5倍1倍無効1倍1倍
青ガードン(仮名)0.5倍×0.5倍1倍1倍無効1倍
茶ガードン(仮名)0.5倍0.5倍×1倍1倍1倍無効

特徴

  • 斬打突のうち一種に非常に強い耐性(×1/20)を持つ。
  • 盾を展開しているときはGUARD状態となりダメージを与えられない。
    攻撃中と(極度)凍結中は通常通りダメージが通る。
    暗闇、毒、燃焼、感電は効かない。
  • ボムを当てると頭部だけになり攻撃がGUARDされなくなる。攻撃はレーザーのみになるが、一定時間経過でシールドが復活。

攻撃について

  • 気絶つきの振り下ろし攻撃、レーザー射出攻撃を行う。レーザーには炎属性100が付与されており、最大3ヒットするのでかなりのダメージを受ける。さらに燃焼状態になることがある。

系統なし

暴走兵士

画像備考
剣士
ランサー
ウォリアー
武闘家
アーチャー
魔道士

弱点・耐性

全職等倍

全属性等倍

状態異常無効


対応する職業の通常攻撃1発目で攻撃してくる。

暴走兵士(弓)は近づいてもガイコツ・アローのように逃げない。


暴走兵士はルーンのかわりに、暴走兵士の職業ごとにソルジャーソード、ソルジャースピアなど武器をドロップします。

バルラ島ではストーン系から一回進化させたソルジャー系がドロップし、それ以前の島ではストーン系の武器が出ます。

集めたい場合は、「バルラ島:廃墟の街10-3兵士たちの包囲網」などで武器を掘ると良いです。

グローブの暴走兵士を狩る場合はバルラ島10-3がおすすめ


暴走兵士(茶熊学園2015)

画像備考ドロップ
剣道部兵士(剣士)剣道部の竹刀
日直兵士(武闘家)黒板消し
トンボ兵士(ウォリアー)グラウンドレーキ
居残り兵士(ランサー)拾った置き傘
弓道部兵士(アーチャー)弓道部の弓
掃除サボり兵士(魔道士)汚いモップ
掃除当番兵士(クロスセイバー)ホウキとちり取り

弱点・耐性

全職等倍

全属性等倍


対応する職業の通常攻撃1発目で攻撃してくる。

ちなみに茶熊種系統特効の範囲外である。

茶熊学園4-1、4-2に全種登場する。


種族不明

ボックス種

画像備考ドロップ
がっかりボックス橙のハイルーン

弱点・耐性

魔道士・ヴァリアント(変身前) 等倍

斬突打×0.01倍

火水雷無効

攻撃デバフ・属性耐性デバフ無効


宝箱に擬態するモンスター。攻撃すると正体を現す。

HPは低いものの、魔属性以外からの攻撃ダメージをほぼ無効化し、3属性を無効化する。

状態異常は有効なため、毒ダメージが有効(燃焼もかかるが割合ダメージなので毒より効きにくいことがある)。

マップを切り替えると箱の状態に戻る。

コメント (ザコモンスター)
  • 総コメント数513
  • 最終投稿日時 2017/04/14 19:51
新着スレッド(白猫プロジェクトwiki【白猫攻略wiki】)
ゲーム情報
タイトル 白猫プロジェクト
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/07/25
    • Android
    • リリース日:2014/07/13
カテゴリ
ゲーム概要 ド迫力のバトルシステムで白猫の新たな冒険を体験しよう!

「白猫プロジェクト」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ