【白猫】ドラゴンライダー(竜)一覧と最強キャラランキング
(1950コメント)タグ一覧
>最終更新日時:

目次
はじめに
- 掲載のステータスはレベル100時のものです。イベント配布キャラは限界突破が容易なため、4凸のステータスを掲載しています。
- 神気解放したキャラは神気解放後のステータスを掲載しています。
- 太字の数値は基本ステータスにオートスキルを適用した値です。
- 画像背景が緑のキャラはイベント配布キャラです。
【その他職業へのリンク】
白猫プロジェクトの職業一覧 | |||
---|---|---|---|
剣士 | 武闘家 | ウォリアー | ランサー |
アーチャー | 魔道士 | クロス セイバー | ドラゴン ライダー |
ヴァリアント | バーサーカー | ルーン セイバー | - |
ドラゴンライダー(竜)の最強キャラTOP3
順位 | キャラ名 | 最強理由 |
---|---|---|
1位 | ![]() 茶熊エレノア? | |
2位 | ![]() ナギ (蒼空2) | エナジーバリアでのSP効率も良く、装備で系統キラーを積ませれば、対ボス戦として高い火力を出せます。 |
3位 | ![]() ケンセイ |
星4のドラゴンライダー(竜)一覧
キャラ | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
![]() イツァーク | 3291 | 139 | 1442 | 190 | 62 |
![]() エレノア (茶熊)? | |||||
![]() ケンセイ | 2783 | 124 | 1205 | 144 | 41 |
![]() ナギ (蒼空2) | 2190 | 155 | 1000 | 140 | 41 |
![]() エマ (正月) | 2695 | 122 | 912 | 197 | 30 |
![]() ヴィンセント (トライドル2) | 2612 | 138 | 932 | 145 | 40 |
![]() ソアラ (トラベラー) | 2639 | 138 | 1411 | 155 | 88 |
![]() シエラ | 5180 | 160 | 1799 | 279 | 66 |
![]() ディオニス (ギャラクティカ) | 2783 | 130 | 843 | 189 | 25 |
![]() 姫星ミク | 2359 | 119 | 1139 | 142 | 39 |
![]() レイン (シェアハウス) | 2415 | 148 | 983 | 151 | 43 |
![]() シン | 2781 | 123 | 928 | 156 | 47 |
![]() アンドリュー (ギャラクティカ) | 2324 | 122 | 756 | 150 | 59 |
![]() ブルー | 2545 | 148 | 889 | 174 | 42 |
![]() ヒナ (正月・神気) | 2523 | 147 | 884 | 167 | 44 |
![]() クレア (Xmas・クレア) | 2398 | 159 | 1133 | 172 | 81 |
![]() ヴィクトール | 600 | 159 | 346 | 177 | 27 |
![]() オズマ (ダグラス3) | 621 | 163 | 373 | 155 | 32 |
![]() ケンゾウ | 600 | 159 | 346 | 177 | 27 |
![]() ポン (ミステリー ・神気) | 2655 | 169 | 892 | 157 | 52 |
![]() ハーヴェイ (神気) | 2392 | 153 | 1126 | 176 | 40 |
![]() クラニィ | 515 | 181 | 379 | 149 | 41 |
![]() ノア (サマー・神気) | 2398 | 157 | 985 | 154 | 78 |
![]() クライヴ (2周年・神気) | 2783 | 153 | 835 | 196 | 42 |
![]() カガリ | 540 | 173 | 343 | 171 | 34 |
![]() モニカ | 542 | 152 | 382 | 158 | 62 |
![]() ツキミ (茶熊・神気) | 2510 | 189 | 956 | 170 | 49 |
![]() ガレア (茶熊・神気) | 2543 | 185 | 928 | 214 | 93 |
![]() ネモ (神気) | 2421 | 173 | 1205 | 221 | 43 |
![]() カモメ (リベンジ) | 573 | 156 | 374 | 173 | 73 |
![]() ルシエラ (神気) | 2518 | 173 | 972 | 178 | 55 |
![]() シャルロット (正月・神気) | 1180 | 182 | 703 | 229 | 54 |
![]() レザール | 580 | 187 | 412 | 133 | 33 |
![]() シズク (Xmas・神気) | 832 | 204 | 523 | 235 | 49 |
![]() セオリ (神気) | 2704 | 168 | 941 | 187 | 59 |
![]() マール (温泉・神気) | 2766 | 157 | 966 | 168 | 111 |
![]() セルジュ | 614 | 151 | 342 | 177 | 29 |
![]() アジルス | 588 | 156 | 364 | 136 | 31 |
![]() テトラ (ダグラス2・神気) | 897 | 196 | 558 | 241 | 47 |
![]() エクセリア (神気) | 900 | 217 | 496 | 263 | 77 |
![]() ゲオルグ (神気) | 958 | 192 | 597 | 224 | 43 |
星3~1のドラゴンライダー(竜)一覧
キャラ | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
![]() テムル | 544 | 141 | 327 | 150 | 41 |
![]() ゼシカ | 500 | 120 | 310 | 110 | 20 |
ドラゴンライダー(竜)の特徴
2016/8/26に固有アクションのチャージ&チャージブレス、ドラゴンアサルトが追加された。
モンスターに対する職相性はランサーやアーチャーと同じであり、ハチ種等の弱点をつける。
2015/11/22現在実装されているキャラクターは他職のガチャ産★4と比較すると
デッキコストが16(覚醒後18)と高く、また育成に必要なルーンが多い。
さらに武器については、ソロクエストの島コンプリート報酬やクロスセイバーのようなタウンミッション達成による報酬等での入手はできず、イベントや武器ガチャでのみ入手可能(2015/12/24現在)。
なお職業名は「ドラゴン」ライダーであるが、ドラゴンに乗らないキャラクターも数多く存在する。例:白猫温泉物語版マール
(この項目では便宜上、キャラクターが騎乗している生物や乗り物等を「ドラゴン」と呼称しています)
通常攻撃コンボ
(詳細はステータスと物理ダメージの計算法参照)
コンボ レベル | 攻撃方法 | 固有倍率 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 武器薙ぎ | 0.8倍×1 | |
武器薙ぎ +ブレス | 0.8倍×1+1.2倍×1 | 扇状ブレス | |
2 | 回転連続切り | 0.9×4 | 前進しながらの攻撃 |
3 | 薙ぎ+突き | 1.3倍×2 | |
4 | ブレス | 2倍×1 | 扇状ブレス 攻撃距離は1回目より少し遠い*1 |
5 | ブレス弾 | 4.4倍×1 | ブレスの弾を発射、 遠距離攻撃 |
1~5合計 | 合計15.4倍 |
備考
薙ぎ払い攻撃は複数の敵を巻き込んでも攻撃力の減衰は起こらない。
扇状ブレスは薄い壁なら貫通可能。
最終段のブレス弾はターゲット範囲が遠距離職と同じ程度まで延長され、ロックオン可能範囲が広がる。
またブレス攻撃には怯み効果がある。
固有アクション
飛行
走るとドラゴンを使って低空飛行を行う。他職のダッシュの1.75倍程度の速度で移動でき、飛行中は一部トラップやギミックを回避できる。
ぷにコンをニュートラルにするか、指を離すと着地する。低速飛行も可能。
操作の都合上、スキルやタックルを発動する際には着地してしまうことに注意。
また、踏んで起動するタイプのスイッチは一度地面に降りる必要がある。
飛行中に回避できるもの
毒沼、衰弱沼、落とし穴、トラバサミ(発動しない)等のトラップ
移動床(ベルトコンベア、砂)、フットスイッチ、チェックポイント等のギミック
回避できないもの
敵の攻撃(アクーア種の水たまりやスパイダー種のスロウ糸等も含む)
サーチライト、ワープ装置、モグラ、ウニやクラゲ、回る鉄球、減速パネル等のトラップ
加速パネル等のギミック
(トラップの種類の詳細はトラップ一覧を参照ください)
タックルとドラゴンアサルト
フリックは緊急回避(コロリン)ではなく、ドラゴンがタックルする。他職の緊急回避と同じように無敵判定がある(ただし発生は少し遅い)。
オブジェクトに対しては攻撃判定があるため、樽や木箱は破壊できスイッチ等は起動できる。
モンスターに対してはダメージを与えられずSP回復等もできないが、大体の雑魚なら1発で怯ませられ攻撃をキャンセルできる(種類によるがボスなら2発)。
タックル後にタップすると、ヒット数の多い攻撃(ドラゴンアサルト)を行う。
応用
雑魚モンスターにタックル→通常攻撃を繰り返すと怯みによりほぼ反撃される事なくSP回収ができ、味方のサポートにもなる。
ボスに対しては1発タックルを当てておき、味方が掴まれた場合や危険度の高いボスの大技に合わせてもう一度タックルを当てれば、ボスが怯んで攻撃モーションをキャンセルさせる事が可能。
チャージとチャージブレス
ぷにコン長押しで剣士等と同じようにチャージを行うが、ドラゴンライダーの場合はチャージ中にチャージブレスによる攻撃を自動で行う。(チャージが終わってから指を離しても、剣士のチャージスラッシュのようなタメ攻撃は行わない)
チャージしてからスキルを使用すると、アクションスキルが50%強化される。
その他の特徴
ダウン状態からの復帰が他職より少し遅い。喰らい判定は少し大きい。
一緒に閲覧されているページ
【その他職業へのリンク】
白猫プロジェクトの職業一覧 | |||
---|---|---|---|
剣士 | 武闘家 | ウォリアー | ランサー |
アーチャー | 魔道士 | クロス セイバー | ドラゴン ライダー |
ヴァリアント | バーサーカー | ルーン セイバー | - |
コメント(1950)
-
1位モニカ
2位セルジュ(ルカ式バリア採用のおかげでスカル適正があると思う)
3位エマ
こんな感じかな0 -
今までに出てきたドラゴンライダーの種類をまとめてみた返信数 (3)1
-
×
└
冒険者さん
No.101263300
通報
赤竜 ソルト
青竜 ブルー
白竜 ラピュセル
黒竜 アルさん
金竜 スティール
銀竜 ヴィエム
火竜 カグツチ
水竜 マクリル、マリリン
雷龍 コマちゃん
氷竜 エイス
角竜 ペンタ
魔竜 ディーラ
邪竜 シャグラン
機竜 ケイオス
死竜 ゲンコツ2-
×
└
冒険者さん
No.101263322
通報
ドラゴン系以外の部類
鳥類 ヴィストリニルグ(トリ公)、ぽっぽ、バーバ、鷹
獣類 星たぬき、ドロちゃん
水棲類 クラゲ、きんさん
霊獣 シュゴウ
ぬいぐるみ モフタロー
乗り物 バイク、戦艦、ルーンブルドーザー、ルーントレイン、アルゴーノートII、ドレッドノート、メカコーンポップ
1
-
×
└
冒険者さん
No.101263322
通報
-
×
└
冒険者さん
No.101263345
通報
あとコマちゃんは雷龍じゃなくて麒麟かも2
-
×
└
冒険者さん
No.101263300
通報
グリフォンを出そう
1
そろそろドラゴンアサルトに無敵効果つかないかな。
0
ヒナとクレアのステが全く一緒
修正お願いします
修正お願いします
0
テトライダー
ピースフル1分6秒
トリプルアクセル2分26秒
誰も寄せ付けないタイム…
ピースフル1分6秒
トリプルアクセル2分26秒
誰も寄せ付けないタイム…
0
シャルにも抜かれたな
さすがに練武で400万ごえはテトラじゃ無理だわ
さすがに練武で400万ごえはテトラじゃ無理だわ
0
ウマルスこれになんないかな
乗られる側で
乗られる側で
7
そろそろ戦車が出てきそう・・・
返信数 (2)
0
とうとう重機に乗ったライダーもきた、しかも看板の人w
ホントもう乗れるものならなんでもありやな
ホントもう乗れるものならなんでもありやな
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない