【白猫】バロン道場!まとめ
(87コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
熱血・バロン道場!リニューアル
※以前は不定期開催だったが、2016/04/20にリニューアルされて常設イベントクエストになった。

バロン道場とは
現在は以下の5つが常設されています。
※クエストは不定期に追加されます。
イベント名 | ジュエル 獲得数 | 備考 |
---|---|---|
バロン道場!基本の巻 | 41 | |
バロン道場!しかけの巻 | 41 | |
バロン道場!魔物の巻 | 136 | 2017/08/29に6種追加 |
バロン道場!知って得することの巻 | 49 | |
バロン道場!練武室 | 6 | 2017/08/29にリニューアル |
バロン道場!基本の巻
敵を探せ、特定の敵を全滅!
赤いマークが付いている敵を倒すことがクリア条件のクエスト。
攻めろ、破壊クエスト!
オブジェクトを全て破壊することがクリア条件のクエスト。
守れ、防衛クエスト!
一定時間オブジェクトを防衛することがクリア条件のクエスト。
モンスターにはオブジェクトを狙うものとプレイヤーを狙うものが存在する。
守って攻めろ、防衛破壊クエスト!
自分のオブジェクトを防衛しながら、敵のオブジェクトを破壊することがクリア条件のクエスト。
一点突破、到達クエスト!
特定地点に到達することがクリア条件のクエスト。
疾風迅雷、タイムアタック!
時間内にボスを倒してゴールすることが条件の、タイムアタッククエスト。
残り時間が多いほど報酬が増える。(最大SSランク)
慎重に運べ、運搬クエスト!
運搬物をゴールまで運ぶことがクリア条件のクエスト
集中力が大事、進入阻止クエスト!
マークが付いた敵を赤エリアに侵入させることなく、一定時間防衛することがクリア条件のクエスト。
バロン道場!しかけの巻
スイッチを学べ!その1
スイッチ、踏みスイッチ、赤青スイッチについての説明
スイッチを学べ!その2
砂時計、マークスイッチ、モンスターが出現するスイッチについての説明
トラップを切り抜けろ!
トゲ床、回転鉄球、ギロチン、毒水晶、火を吹く像
毒沼、ウニ(破壊可能)、トラバサミの説明
魔物とギミック!
瘴気の壷、魔物を召還する魔方陣の説明
移動床を切り替えて進め!
移動床と切り替えスイッチの説明
エレメントドアを開け!
エレメントとエレメントドアの説明
サーチライトに気をつけろ!
サーチライトの説明
アトラクションを乗りこなせ!
大砲、赤青踏みスイッチ、回転飛行機の説明
バロン道場!魔物の巻
クエストリスト
フォボス:恐怖を彩る者
イクティニケ:異形の魔獣
カエル忍者&頭領:忍術使い
アノマリービースト&アヴァターシャドウ
ナーガ種:バリアを壊すべし
ケラウノス:雷光まとう幻獣
2017/8/29に6種のモンスタークエストが追加された。
アスラ:三面の驚異!
バフォメット:双剣の暴獣
マンティコア:猛襲の魔獣
ソーサリーナイト:魔法騎士
ヘビーナイト:大剣騎士
デス:闇の鎌の演舞
マイト種とガードン種
2016/8/22に7種のモンスタークエストが追加された。
大鬼:華麗に鬼退治!
デュラハン:人魔一体!
どぐう:中身を狙え!
マグマジン:空を舞う火球!
ガルーダ:空からの猛攻!
ムカデ:頭を尾狙え!
ウッホ:ハンマーで大暴れ!
スパイダー:大グモ退治!
ミノタウロス:気分は闘牛士
クイーン:人食い草の猛攻!
ゴロレオン種とモス種
バード種とキツネ種
ハチ種とガイコツ種
アクーア種とタートル種
イクティニケ:異形の魔獣
カエル忍者&頭領:忍術使い
アノマリービースト&アヴァターシャドウ
ナーガ種:バリアを壊すべし
ケラウノス:雷光まとう幻獣
2017/8/29に6種のモンスタークエストが追加された。
アスラ:三面の驚異!
バフォメット:双剣の暴獣
マンティコア:猛襲の魔獣
ソーサリーナイト:魔法騎士
ヘビーナイト:大剣騎士
デス:闇の鎌の演舞
マイト種とガードン種
2016/8/22に7種のモンスタークエストが追加された。
大鬼:華麗に鬼退治!
デュラハン:人魔一体!
どぐう:中身を狙え!
マグマジン:空を舞う火球!
ガルーダ:空からの猛攻!
ムカデ:頭を尾狙え!
ウッホ:ハンマーで大暴れ!
スパイダー:大グモ退治!
ミノタウロス:気分は闘牛士
クイーン:人食い草の猛攻!
ゴロレオン種とモス種
バード種とキツネ種
ハチ種とガイコツ種
アクーア種とタートル種
バロン道場!知って得することの巻
※説明の間にあるクエストは、星たぬき3匹を倒せば終了。
スロットスキルの巻
武器合成・スロットスキルについての解説
EXルーンの巻
EXソウルボードの巻
EXソウルボード・EXルーンについての解説
どちらも入手機会が限られているアイテムなので、
入手機会はなるべく逃さないようにしたい。
アクセサリの巻
ギルドオファーについての解説
メモリアルソードの巻
メモリアルソード
古びたメモリアルソード、錆びたメモリアルソード、穢れたメモリアルソードなど進化させることでメモリアルソードになるものもある。
これらはレア度が1のため、間違って売ってしまわないように注意。
メモリアルルーンの巻
メモリアルルーンは「配布された月の来月最終日16:00」までの間、指定キャラクターの限界突破を行うためのアイテムとして使用出来る。
冒険入門書の巻
冒険入門書~親密度~は新キャラクターの育成時にしか使わないため、
冒険入門書の中でも特に余りやすい。
曜日クエストの巻
通常のルーン、ハイルーンを簡単に集めることが出来る。
スタールーンは僅かしか入手できないため、スタールーンを集める場合は協力のほうが集めやすい。

2017/8/29「バロン道場練武室・改」にリニューアル。
スキル等の試し斬りや温泉ボイス確認などに適したクエスト。
クリアは簡単で、説明と合わせてジュエルが6個入手できる。
※2つ目の部屋(どの部屋でもok)の奥にあるスイッチを押して緑のエリアに侵入すればクリア。
練武室の施設について
常時画面上部にダメージカウンターが表示される。
※ダメージ値の合計が表示される。
1つ目の部屋
2つ目の部屋
※ダメージ値の合計が表示される。
1つ目の部屋
- スイッチを押してカカシを出すことができる。
- モンスター撃破数にカウントされる、HPの低いカカシが出せる。
2つ目の部屋
- 正面奥にあるスイッチを押すと、ゴールエリアへの扉が開く。
- 2種類の温泉がある。
- HP・SP回復効果のみの温泉。
- HP・SP回復とスキル効果消去する温泉。
- 付与効果が消去される(ヴァリアントの変身、撃破数カウント等の様々な状態のリセット)。
- スイッチを押してHPの高いカカシを出すことができる。
- 中央:通常カカシ部屋
- 無属性・無系統のカカシが出せる。
- 左:属性別カカシ部屋
- 炎・水・雷・闇の属性を持つカカシが出せる。
- 右:系統別カカシ部屋
- 魔族・幻獣・魔法生物・自然・物質・鎧殻・ドラゴンの系統カカシが出せる。
- 中央:通常カカシ部屋
ミッション |
---|
600秒以内にクリア |
一人も倒れずにクリア |
助っ人が倒れずにクリア |
報酬例:
ゴールド | ソウル | 経験値 | |||
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 |
コメント(87)
Twitter
-
いつも検証でお世話になってる。
これからも、いつまでもよろしく。0 -
イクティニケのノーダメージどうやるの?0
-
今日のアップデート(ver 1.1.13)でクリティカル入るようになった?返信数 (1)1
-
×
└
冒険者さん
No.100102610
通報
入ってるね0
-
×
└
冒険者さん
No.100102610
通報
-
フレイム種は水属s「ドラゴンの怒り!受けてみろ!」1
-
バロン登場!かと思った0
-
たぬしば常設化されてしまったな0
-
バロン道場の項目が増えてシステム面の補足説明がわかりやすくて親切だね
よくやったバロン
だがスロットスキルの説明で素材にアクセも使うことができる点が抜けてるぞ
メモソの説明するなら合成用ハンマーについても同様に扱うべきだろう
バロン仕事しろ0 -
既出なのかな
茶熊ツキミのお月様が敵に当たるタイミングで看板にもあたっていると看板が消えます0 -
ディオニス「バロン道場か…久々だな!」
トムボイ「また新しい人たちと戦えるんだね♪」
バロン「あー、新人達の為に看板建てておいたからお前達はもう出なくていいぞ!」
ディオニス&トムボイ「(・_・)」34 -
白猫にはどんなギミックがあるのかを理解してもらう場所で、時間制限のサブミッションってなんなの?返信数 (1)1
-
×
└
冒険者さん
No.95708084
通報
初見で一発コンプなんか考えるなという運営からのメッセージ7
-
×
└
冒険者さん
No.95708084
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる