【白猫】キングキャッスルの攻略と適正キャラ【決戦クエスト第6弾】
(64コメント)タグ一覧
>最終更新日時:

開催期間 | 2018/12/07 16:00 ~ 2019/02/04 15:59 |
---|
キングキャッスルの攻略ポイント
キングキャッスルの攻撃パターン
キングキャッスル本体の攻撃 | |
---|---|
攻撃名前 | 注意点 |
マシンガン 射撃×2 | 左右の窓からマシンガンを発射します。 転倒効果あり。 |
爆弾投下×2 | 左右の窓から爆弾を投下、一回転してドクロマークが現れたタイミングで爆発します。 強い吹っ飛び効果があります。 |
矢の一斉射撃 | 広範囲を攻撃し、複数のダメージフィールドを生成します。 |
ミサイル×2 | キングキャッスル自体も、他の攻撃の代わりにプレイヤーを長時間追尾するミサイルを2発同時に発射することがあります。 |
広範囲ビーム攻撃 要注意! | HPが減ると使用することがあります。 とても攻撃時間が長いため、キャラクターによってはDA無効のスキルでも避けきれないことがあります。 被弾すると状態異常無効でも防げない極度気絶(仮)になるため、戦闘不能は逃れられないでしょう。 ビームを放つ前にチャージするので、その間に範囲外まで逃げましょう。 |
塔の攻撃 | |
追尾ミサイル 要注意! | プレイヤーを長時間追尾するミサイルを発射します。 |
ビーム攻撃 | 塔の周辺をビームでゆっくり薙ぎ払います。強い吹っ飛び効果があります。 |
砲撃メテオ | プレイヤーの位置に着弾し、しばらく残るダメージフィールドを生成します。 |
スキルは常時有効
一部属性無効
水以外の属性無効ですが職業による耐性はありません。
通常ダメージ(白いダメージ)が強いキャラが有効です。
キングキャッスルの適正キャラ
キャラ名 | 適正理由 |
---|---|
パンドラ | スキル2、スキル3がデンジャラス無効 クールタイムもないので連発可能 |
ルシファー | スキル2がデンジャラス無効 |
レイン(槍) | こらえる状態中は戦闘不能にならない 転倒攻撃がほぼ無いのでスキル2が完遂しやすい |
闇の王子 (4周年) | 暴走ループにより戦闘不能にならない オートスキルにより極度気絶も無効化 敵の手数が多いので、暴走のかけ直し時は注意 |
アイシャ (茶熊) | アサルトエッジにより安全にSP回収可能 スキル3がデンジャラス無効 |
ウェルナー (紅蓮3) | スキル2がデンジャラス無効 |
ルウシェ (茶熊) | スキルで移動しながら安全に攻撃できる |
キングキャッスルでやるべきこと
1 | 討伐の証を集めよう (常設の協力バトルで入手できます) |
---|---|
2 | クエストをクリアして決戦パワーをあげよう |
3 | キングキャッスルの石板を入手しよう (決戦パワー4000で入手) |
4 | トレジャーボックスを交換し、キングキャッスル特効のオートスキルを持つアクセサリを入手して決戦クエストを有利にしよう |
5 | メモリアルルーン、チェンジスフィアを交換しよう |
6 | 称号を獲得しよう (決戦パワー9999で入手) |
討伐の証を集めておこう!

決戦クエストをプレイするには常設の協力バトル(タイムチャレンジ除く)をクリアで獲得できる「討伐の証」が必要になります。
1回クエストに挑戦するのに50枚必要になります。
決戦パワーを上げよう!

決戦パワーは決戦クエストをクリアすると上がり、失敗すると下がります。
決戦パワーを9999まで上げると、称号を獲得出来ます。
【効率よく決戦パワーを上げるには?】
自分の決戦パワーが低い場合は、決戦パワーの高い人とマルチプレイをすると、決戦パワーが上がりやすくなります。
キングキャッスルの石板を入手しよう
キングキャッスルのネックレスを入手しよう
キングキャッスルで入手できるアイテム
【入手できるアイテム】
アイテム名 | 概要 |
---|---|
キングキャッスルの石板 | 【入手方法】 決戦パワーを4000まで上げるとタウンミッションから入手できる 【EXスキル】 敵撃破時にアクションスキル強化+4%(上限25体) |
キングキャッスルのネックレス | 【入手方法】 交換所の宝箱からランダムで入手 【効果】 キングキャッスルへのダメージ+〇%など |
![]() チェンジスフィア | 【入手方法】 クエストクリア報酬からランダムで入手 交換所で交換 (5個/週) 【用途】 キャラクターのクラスチェンジ |
称号 「一国一城のキャッスル」 | 【入手方法】 決戦パワーを9999まで上げるとタウンミッションから入手できる |
メモリアルルーン (剣拳槍弓) | 【入手方法】 交換所で入手'' |
トップページはこちら
コメント(64)
Twitter
-
登場からDA無効くらいしか攻略方法が無くて設計がおかしい気がする。うーん
他のキング系は拘束とか攻略法が存在したけど、DA無効しかないならキャラが増えるかと思えばそういうこともなく。
槍のガード内でDA無効とか、砲塔壊すと弱体化とか、アマタのロケットで避難すると攻撃チャンスとか、
こちらも砲台で攻撃するとか、そういうギミックもなくて、これはこの後どうなる設計の元で作られたんだろうか。
適正キャラと遭遇してもすごいこんな攻略があるんだ、とも思えなくて。返信数 (1)4-
×
└
冒険者さん
No.103606121
通報
ランク118で放置してるやつが作ったクエストだからね。ストレス与えることしか考えてないよ2
-
×
└
冒険者さん
No.103606121
通報
-
適正キャラ持ってないからレムで今日初めて突っ込んでみたけど…何か一回やっただけでお腹一杯なった。
敵の攻撃が激しすぎて近づけんよあれは、いくらレムさんが体力0になっても動けるとはいえ受けるダメージ量と鳴り続ける悲鳴聞いてたら萎えるは。ここの人達はよくこのクエスト周回出来るね…凄いわ。3 -
レインで脳死槍投げが一番早い返信数 (1)0
-
×
└
冒険者さん
No.103632230
通報
イキり代行キッズ 死 んどけw0
-
×
└
冒険者さん
No.103632230
通報
-
今更だけどスカル茶熊ルカおすすめ
特攻アクセついてるけど、S2全部ヒットで2億くらいだせます
砲撃と広範囲ビームにだけ気をつけてれば滅多に死なないし。1 -
ここカルマ結構強いな
バーストアローやっとけばバリア維持出来て特攻出来るし
さっき一人で五億弱稼げました(ティナモチーフ、ナイトメアゴーレム、紅蓮魔人、キング武者)0 -
4人パーティでいけちゃった⁉︎返信数 (2)3
アクセサリのHPSPプラス効果がスキル1よりスキル2のほうが上位効果だけど、
修正されることはないのかな
修正されることはないのかな
0
ウォーロード強化の影響で、エレメ持ちレムの火力が上がった
火事場系で整えればやばい
火事場系で整えればやばい
0
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。
表示する
白猫ユーザーなら必見

返信数 (1)
1
-
×
└
冒険者さん
No.103469952
通報
グロ画像貼るなよ18
今回マルチで失敗が一度もないわ。
それだけ適性キャラが多いのと城が柔らかいんだろうな。
でもタゲがごちゃごちゃするのが嫌だから試しに槍レインでソロ行ったら余裕だった。
こんなにソロが安定してしかも沢山適性持ったキング始めてだな。
それだけ適性キャラが多いのと城が柔らかいんだろうな。
でもタゲがごちゃごちゃするのが嫌だから試しに槍レインでソロ行ったら余裕だった。
こんなにソロが安定してしかも沢山適性持ったキング始めてだな。
返信数 (4)
1
-
×
└
冒険者さん
No.103481280
通報
レインでソロ余裕っていう人多分全然回数こなしてないよな
武器スキルミサイルに潰されたり即死回避貫通してきたりでパンドラとかアイシャの方がソロ全然簡単だよ1-
×
└
冒険者さん
No.103526539
通報
それは君が下手なだけ
即死回避貫通とかないし、武器スキルも別に潰されずに撃てる
つーか1分残し余裕な時点でどんな下手くそでもソロ余裕なのは明白だね0
-
×
└
冒険者さん
No.103526539
通報
-
×
└
冒険者さん
No.103526576
通報
そもそも立ち回りがわからないのかな?
転倒攻撃が当たらない場所が存在してそこからS2撃つだけの簡単なお仕事なんですよ
武器スキル上手く使えない低PSなら復活でも付ければいいんじゃない?0
もう見てないか分からないかも知れないけどID:B85E24173Bがエアプでもの語る代行キッズだってのはよく分かったわ
まともにやってたら分かるけどタウン調整しないと即死回避貫通してくる攻撃腐るほどあるぞ
予備動作見てから武器スキル打っても連続でミサイル出すパターン引いたら簡単に潰されるし
いっぺんお前とTA勝負してみたいわwイキり代行キッズボコしてやりてえw
まともにやってたら分かるけどタウン調整しないと即死回避貫通してくる攻撃腐るほどあるぞ
予備動作見てから武器スキル打っても連続でミサイル出すパターン引いたら簡単に潰されるし
いっぺんお前とTA勝負してみたいわwイキり代行キッズボコしてやりてえw
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる