【白猫】祝福斧(祝斧)クエスト攻略とおすすめキャラ
(250コメント)タグ一覧
>最終更新日時:

目次
過去に開催された祝福武器クエスト | |
---|---|
祝福弓 | 祝福杖 |
祝福剣 |
祝福斧(祝斧)イベントの概要
【開催期間】
5/25(金) 16:00~6/25(月) 15:59
金曜日16:00~から翌月曜日の15:59まで
【初回クリア報酬】
クエスト内容 | ジュエル(個) |
---|---|
序章 | 7個 |
本編 | 45個 |
合計 | 52個 |
祝福斧イベントで入手できるアイテム
アイテム | 備考 |
---|---|
![]() 祝福斧 | 【効果】 ・祝福されし青のルーンを使用し進化させる。 進化後の性能は下記に記載 【進化毎の必要ルーン数】 炎斧:120個 水斧:177個 雷斧:222個 【入手方法】 序章クエストクリア |
![]() 祝福されし 青のルーン | 【用途】 祝福斧の進化素材 【入手方法】 The Ancient heroes 試練を両断する斧の各クリア報酬 |
祝福斧の各属性の性能
二章クリアで「祝福されし斧」をゲットしよう!

二章クリア報酬として斧が手に入ります。
売ったり合成したりした場合でも、序章をクリアするたびに「祝福されし斧」を再入手可能です。
祝福斧は「ウォリアー」のみが出撃可能!
他の職業では挑戦すら出来ないので自分のBOXにいるウォリアーを最大限に活用してクエストに挑もう!!
▶ウォリアーのクラスチェンジおすすめキャラはこちら
1日のクリア回数上限は4回!
回数制限は各クエストごとになっているため、早く作りたい場合はすべてのクエストに対応する必要があります。
時間をかければ1種類のクエストを何回かクリアするだけでも作れるので、自分に合った周回法を見つけて効率よく集めましょう。
祝福斧イベントの必要周回数
倍書なし | 173周 | 3倍書 | 58周 |
---|---|---|---|
2倍書 | 87周 | 5倍書 | 35周 |
総必要数 | 519個 |
祝福斧のおすすめキャラ
おすすめキャラ一覧
キャラ | おすすめ度 | 備考 | |
---|---|---|---|
炎属性 | ![]() エスカノール | ★★★ | 火属性火力はトップクラス。 時依存オートスキルがあるので10~14時の時間帯で強みを発揮できる。 回復スキルやデンジャラス無効攻撃はあるが、バリアはないので敵との距離感は大事。 |
![]() ヴィルフリート (名星会) | ★★★ | ソウルブーストと炎アクセの相乗効果で炎属性が高い。 アタッカータイプなので、リーダー・フレンドともにレイヴンにすると火力の伸びが良くなる。 3重バリアとドレインのお陰で耐久力も高い。 LS効果を上手く使った方が良いので、CC非推奨。 | |
![]() シュシュ | ★★ | 現状火属性ウォリアー火力トップキャラ。 S2のスキル時間が長いので、デンジャラスアタックに注意。 オートスキルで防御力アップ系のスキルがついているもののバリアを持っていないので丁寧な立ち回りが必要です | |
![]() レイヴン | ★ | リーダーにするとアタッカータイプの炎属性ダメージを伸ばせるので、エスカノールやヴィルフリートのお供に最適 本人の火力はやや力不足。 | |
水属性 | ![]() エマ | ★★★ | 水属性ウォリアー火力トップ。 耐久力も高くS1にHP自動回復もついているので被弾時の立て直しが利きます。 シュシュと同様S2の火力が高いもののスキル時間が長いためデンジャラスアタックに注意。 チャージ短縮があるので、ある程度祝斧が完成すると周回能力が上がる。 |
![]() レム | ★★ | 水属性ウォリアー火力トップクラス。 スキルにより一定時間絶対に生き残れるのが強み | |
![]() ユーリエ | ★ | リーダーに据えると水属性ダメージを伸ばせる。本人の火力はやや力不足。 | |
雷属性 | ![]() ナギ | ★★★ | 2重のエナバリと自動回復、オートスキルのおかげで耐久力が高く、ある程度ごり押しできるため火力も稼ぎやすいキャラ。 リーダースキルが全属性ダメアップなのでほかの属性の場所でもリーダーで置いておくと強い。 |
![]() ノエル | ★★ | SP面に少々難があるものの、アクトサイクロンの維持で敵を殲滅しやすく、手数も稼ぎやすいためアーマーバリアも比較的貼りやすい。 | |
![]() ウォルター (神気) | ★ | オートスキルのおかげで雷属性火力は高い。 体力吸収バフを自身に付与できるので、被弾時の立て直しはしやすいが、 本人のバフは属性ダメージまで軽減できないのである程度慎重な立ち回りが必要。 ノエルモチーフで被属性ダメージを抑えられればごり押し力が上がる。 | |
属性無し | ![]() ティナ | ★★ | アーマーバリア、体力吸収、状態異常無効と耐久性能が高いキャラ。 無属性火力が魅力のキャラだが、S3はサブ次第で属性特化攻撃にもできる。 属性キャラではないため、属性ダメージをもろに受けてしまう。 |
![]() レイン | ★ | 属性はないが1/100ダメージでもある程度の打点が期待できる。 イベントカテゴリーの属性ウォリアーが居ない場合の最終手段に。 |
このほかにもおすすめのキャラがいましたら是非コメント欄にお願いします!
祝福斧でやるべきこと
▶開催中イベントのやるべきこと一覧
祝福斧のクエスト攻略
「(炎、水、雷)を断つ闘技の斧」攻略
,200,〇を断つ闘技の斧 | ,200,〇を断つ闘技の斧 |
- 敵の弱点と耐性
「振り上がる月牙の(炎、水、雷)」攻略
![]() | ![]() |
祝福斧全体に言えることですが、敵の攻撃が属性攻撃に特化しており、攻撃力が非常に高くリジェネつけてもあまり意味がないのでダメージバリア持ちか、ダメージカットキャラがおすすめです。
暴虐龍ヘルムンドとヘビーナイト、トリガーハッピーは無属性でこちらの無属性キャラのダメージも通常通り入るので、レインなどの高火力キャラがいると処理が楽です。
アクアクイーンとアクア・アローが出てくる場面では最初にアクア・アローを処理しておくことで安心してクイーンを倒せます。
ボスのナーガは一度バリア外さないといけないので、手数多い弾跳ね返す要員とダメージを一気に削るキャラがいると攻略しやすくなります。
- 敵の弱点と耐性
「頂を制する(炎、水、雷)の鉞」攻略
![]() | ![]() |
- 「頂を制する〇の鉞」の特徴1
![]() | ![]() |
キャラの通常攻撃属性に反応するスイッチを踏むことでSPを回復する魔法陣を展開することができます。回復量は自動回復式で3ずつ回復します。
ティナを連れていく場合はもう一人を属性キャラにするか、対応する属性の武器を持たせて魔法陣を展開できるようにしましょう。
![]() | ![]() |
出現するモンスターに掴み攻撃、デンジャラス攻撃持ちが多いため、移動可能のスキルがあると立ち回りやすいです。
途中で出現するディメンションナイトやヘルムンド、バフォメットは無属性のため属性キャラクターでなくとも火力が通ります。
- コンティニューの際
役割分担をしていた場合は
・火力要員キャラ
・属性攻撃要員キャラ
最悪この2キャラは復活させておくと良いです。
【ウォーロードおすすめキャラ】
▶ウォーロードのおすすめキャラはこちら
【現在開催中のイベント】
KINGS CROWN2の関連ページ | |||
---|---|---|---|
![]() 王冠シエラ | ![]() 王冠アイシャ | ![]() 王冠ジュダ | ![]() クラスチェンジ |
![]() 最新情報 | ![]() キングスクラウン2攻略 | ![]() キングスクラウン2協力バトル | ![]() キングスクラウン2でやること |
![]() おすすめ 凱旋ガチャ | ![]() 4周年イベント最新情報 | ![]() 王者の塔・極み |
コメント(250)
Twitter
-
フレイムナーガの図鑑がやっと埋められる
属性敵だしこれから高難易度に出るだろう、と思ったら出ない
ナーガといいマップが非常に面倒くさいのを思い出す返信数 (1)0-
×
└
冒険者さん
No.103501880
通報
一応夏トライドルの賞金稼ぎで出てたけどな1
-
×
└
冒険者さん
No.103501880
通報
-
一番効率いいの
総力戦で5倍書使って集めるやり方だな
無駄に5倍書使ってしまったぜ1 -
苦痛過ぎて吐きそう
5倍書使っても2~3回しか周回できないし
そもそもこのクソ面倒クサさで週末限定って、イヤがらせだろ
(-_-;)返信数 (2)3
ナギゲットしたから水敵やったけど、ボス面らくだな〜
やっぱデスサンダーってクソだわ
やっぱデスサンダーってクソだわ
4
ステータス修正のおかげで
茶ティナ餅名星カモメがまあまあ炎で使える
お試しあれ
茶ティナ餅名星カモメがまあまあ炎で使える
お試しあれ
2
デスサンダー用にわけではないけど下のルートでその場から安全にクリアできるキャラまとめませんか?
時間はかかるけどジュエル回収用に1回はクリアしたい人には欲しい情報ではないかと。
名星会ヴィルと王冠オスクロルは分かるけど他に居ますかね?
時間はかかるけどジュエル回収用に1回はクリアしたい人には欲しい情報ではないかと。
名星会ヴィルと王冠オスクロルは分かるけど他に居ますかね?
返信数 (2)
1
ちょい真面目に攻略
適正キャラ一体の場合はその適正ステージの1番上のタワーへ行って4Fで引き上げる。
ソロの場合は自演相互連れて倍書ないしは5倍書を使って自分の分4回、相互の分4回と計8回を毎週繰り返すだけでそんなに難しくないですね。
各属性で適正キャラが1体いれば尚早く作れるね
作っても使用する場所がほぼ無いんだけど
適正キャラ一体の場合はその適正ステージの1番上のタワーへ行って4Fで引き上げる。
ソロの場合は自演相互連れて倍書ないしは5倍書を使って自分の分4回、相互の分4回と計8回を毎週繰り返すだけでそんなに難しくないですね。
各属性で適正キャラが1体いれば尚早く作れるね
作っても使用する場所がほぼ無いんだけど
1
やっと完成したあ
さて㌧
武器倉庫へ行ってらっしゃ〜い😅
さて㌧
武器倉庫へ行ってらっしゃ〜い😅
返信数 (1)
3
-
×
└
冒険者さん
No.102581311
通報
流行り終わってて寂しく思う、、、でも完成したぜ記念書き込み0
陰鬱なBGMが面倒さを助長してる
5
火推奨キャラ全然いなかったけど、ノエルくんちゃん+レオリオでタワーだけならクリアできた…
2
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる