【白猫】ダグラス(Brave The Lion~獅子髪の剣士~)攻略情報まとめ【ブレイブザライオン】
(4744コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
白猫プロジェクトのイベント「ブレイブザライオン~獅子髪の剣士~(ダグラス)」の攻略情報を掲載しています。ダグラスの育成に必要なルーンの数も掲載しておりますので是非参考にしてください!

【開催期間】 | 8/26 16:00~9/30 15:59 |
---|
【目次】
クエスト:超絶級まで |
---|
敵の全滅 |
3人以下のパーティでークリア |
一人も倒れずにクリア |
クエスト:破滅級 |
ダグラスを含むパーティでクリア (協力不可) |
3人以下のパーティでークリア |
一人も倒れずにクリア |
クエスト:冥府級 | 報酬![]() |
---|---|
ダグラスを含むパーティでクリア (協力不可) | 2 |
ダグラスをリーダーにしてクリア (コンティニューしても達成可能) (協力不可) | 4 |
ダグラスを1人のパーティでクリア (コンティニューしても達成可能) (協力不可) | 6 |
3つのサブミッションを全てクリア | 8 |
合計 | 20 |
Brave The Lion
ダグラス |
---|
![]() |
備考:
Lv100(友情覚醒含む)にするために必要なルーン
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
1107 | 874 | 144 |
Lv100(友情覚醒除く)にするために必要なルーン
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
1077 | 859 | 144 |
Lv80~100(友情覚醒後)に必要なルーン
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
415 | 559 | 104 |
クリーヴ・ゴルム |
---|
![]() |
クリーヴ・ゴルム → プルール・ナ・ヴァン → ティル・ナ・ノーグ → ティル・ナ・ノーグ・改 → 真・ティル・ナ・ノーグ
備考:
ティル・ナ・ノーグまでの進化に必要なルーン
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
80 | 66 | 8 |
真・ティル・ナ・ノーグまでの進化に追加で必要なルーン
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
30 | 10 | 20 |
次善策:冥府級が厳しい人は☆4武器「クリーヴ・ゴルム」を進化
破滅級でも3、4回に1回ほどだがホーリールーンが落ちる
新密度を上げるためには:
熱血・バロン道場!、みんなでいこうよ!ねこまつりカフェが良いでしょう。
各クエストの助っ人募集は下記掲示板よりお願いします。
ソロイベント助っ人募集掲示板
Brave The Lion Story
※自力でクリアして読みたい人はネタバレになりますので注意してください。
初級:魔性はびこる森の深きへ
中級:泥に咲く花、ただ一輪
上級:あせぬ想いのあるゆえに
超上級 : 牙をむく影を打ち払う
絶級 : 泥にまみれて、なおも獅子
備考:
いきなりボス戦なので宝箱なし
ボス:
LV45
ハンマーウッホx1
ウッド・パペットx2
増援 :
右
ソウルリーパーx1
ライトニングゴーストx2
左
ソウルリーパーx1
ブリザードゴーストx2
増援 :
右
ヴァイスドラゴンx2
ドロアクーアx1
上
クラッシュドラゴンx2
ゴルアクーアx1
増援 :
下
アースタートルx2
クリムゾンスパイダーx1
報酬例(宝箱含む):
いきなりボス戦なので宝箱なし
ボス:
LV45
ハンマーウッホx1
ウッド・パペットx2
増援 :
右
ソウルリーパーx1
ライトニングゴーストx2
左
ソウルリーパーx1
ブリザードゴーストx2
増援 :
右
ヴァイスドラゴンx2
ドロアクーアx1
上
クラッシュドラゴンx2
ゴルアクーアx1
増援 :
下
アースタートルx2
クリムゾンスパイダーx1
報酬例(宝箱含む):
ゴールド | ソウル | EXP |
---|---|---|
360 | 235 | 120 |
![]() | ![]() | ![]() |
2-10 | 2-4 | 0 |
超絶級 : おぞましき闇の侵略
備考:
LV55
1面ザコ:
ブルーアクーアx2
ブリザードゴーストx2
ボス:
LV55
タイタンゴーレムx1
ブリザードゴーストx4
宝箱:
1面左下:絆のルーン
1面右下:ゴールド
2面左下:ゴールド
報酬例(宝箱含む):
LV55
1面ザコ:
ブルーアクーアx2
ブリザードゴーストx2
ボス:
LV55
タイタンゴーレムx1
ブリザードゴーストx4
宝箱:
1面左下:絆のルーン
1面右下:ゴールド
2面左下:ゴールド
報酬例(宝箱含む):
ゴールド | ソウル | EXP |
---|---|---|
745 | 562 | 130 |
![]() | ![]() | ![]() |
12-16 | 3-4 | 0 |
破滅級 : 穢れたまえ、壊れたまえ
備考:
2面の柵内ワープポイントの先に、極小のたぬきらしき敵がおり倒すと柵が開く。
第3回までと違い倒した後ワープポイントの先に行くとハイルーンを落とす星たぬキングが5匹出現する。
冥府級の極小たぬきよりHPが低い(約100)
シャロンのスキル2数発で倒せる
LV65
ザコ面
LV65
ギガント・シザースx1
ナイトメアスパイダーx1
ソウル・リーパーx2
クラッシュドラゴンx2
ビリビリバチx1
アースタートルx1
将軍コボルトx1
スマッシュウォーカーx1
宝箱:
1面入口下(木の陰) : ゴールド
1面ワープ先 : ゴールド or 絆のハイルーン
報酬例(宝箱含む):
2面の柵内ワープポイントの先に、極小のたぬきらしき敵がおり倒すと柵が開く。
第3回までと違い倒した後ワープポイントの先に行くとハイルーンを落とす星たぬキングが5匹出現する。
冥府級の極小たぬきよりHPが低い(約100)
シャロンのスキル2数発で倒せる
LV65
ザコ面
1面ザコ:
マッド・パペットx2
足止め :
マッドネスジャガーx1
足止め :
ソウル・リーパーx1
スカル・アサシンx1
足止め :
アースタートルx2
ゴルアクーアx1
ワープ先:
クレイジーボマーx2
2面ザコ:
ゴールデンウッホx1
ドクドクバチx2
ユニコーンフレイムx2
足止め :
ソウル・リーパーx1
クレイジーボマーx2
クリムゾンスパイダーx1
足止め :
(ミニ)マッスルウッホx2
ボス:マッド・パペットx2
足止め :
マッドネスジャガーx1
足止め :
ソウル・リーパーx1
スカル・アサシンx1
足止め :
アースタートルx2
ゴルアクーアx1
ワープ先:
クレイジーボマーx2
2面ザコ:
ゴールデンウッホx1
ドクドクバチx2
ユニコーンフレイムx2
足止め :
ソウル・リーパーx1
クレイジーボマーx2
クリムゾンスパイダーx1
足止め :
(ミニ)マッスルウッホx2
LV65
ギガント・シザースx1
ナイトメアスパイダーx1
ソウル・リーパーx2
クラッシュドラゴンx2
ビリビリバチx1
アースタートルx1
将軍コボルトx1
スマッシュウォーカーx1
宝箱:
1面入口下(木の陰) : ゴールド
1面ワープ先 : ゴールド or 絆のハイルーン
報酬例(宝箱含む):
ゴールド | ソウル | EXP |
---|---|---|
837-1040 | 607 | 140 |
![]() | ![]() | ![]() |
8-14 | 5-10 | 0-1 |
冥府級:散らせよ獅子吼、雨も泥も
トラバサミのダメージが120超える
敵Lv75
備考:
2面にいつも閉じている柵があるが、離れた部屋にいる極小たぬきを倒すと開く。
冥府級2面の柵の開け方
柵が開く条件は2種類あります。
1・2面に入った瞬間に低確率で開く【開く時はバグでたぬきが落下死している、3時間の周回で開いたのは4~5回ほどと低確率】
2・2面にいる極小たぬきを倒すと開く
極小たぬきの倒し方
属性なしのスキルで倒そうとすると非常に時間がかかる(非推奨)
属性スキル持ちの中では恐らくファムが最も早い。
所持している人はリーダー、助っ人共にファムにすることで雷属性のダメージが上がり効率が良い(SP回復の必要もない)
②2面に入り、ガイコツだけ残して左の小部屋に誘導する。SP回復用として壊れるまで攻撃→全回復を繰り返させる
③離れた部屋にいる極小たぬきを木のオブジェあたりからスキルでちまちま削る
④SPがなくなったらガイコツを殴って回復
(他には1面最後のデス・ミノタウロス、2面左のミノタウロス or 中央 ウッホも利用できる)
⑤倒すと北の柵が開き、入るとホーリールーンドロップするたぬきが10匹出現
※極小たぬきはHPが1000くらいあるが、属性ダメージは1/4くらい通る。
チェルシーのメガアイスランスで→たぬき攻撃→ガイコツで回復などで倒すことが出来る。
他にはリース、ウィズ、クリスマス版スピカ、クリスマス版クライヴ、クリスマス版テトラ、ふにゃっしーなどでも倒せる。
クリスマス版クライヴのスキル当て方
(ただし、単純に周回した方が効率が良いという意見も多い。持ちキャラで判断)
冥府の柵開け(豆たぬきに属性が届く)キャラ
×
└
冒険者さん
No.55828267
×
└
冒険者さん
No.55829754
×
└
冒険者さん
No.55830541
×
└
冒険者さん
No.55831356
×
└
冒険者さん
No.55831729
×
└
冒険者さん
No.55831852
×
└
冒険者さん
No.55835120
×
└
冒険者さん
No.55844434
×
└
冒険者さん
No.55910457
×
└
冒険者さん
No.55835392
×
└
冒険者さん
No.55835671
×
└
冒険者さん
No.55839909
×
└
冒険者さん
No.55837854
×
└
冒険者さん
No.55843232
×
└
冒険者さん
No.55843570
×
└
冒険者さん
No.55845428
×
└
冒険者さん
No.55849116
×
└
冒険者さん
No.55913326
×
└
冒険者さん
No.55927480
×
└
冒険者さん
No.56623432
×
└
冒険者さん
No.56655802
×
└
冒険者さん
No.56686214
冥府級攻略のヒント
ベストではないですが情報を記載します。
あくまで冥府を突破するためであって効率は二の次です。
1.無駄な戦闘は避ける:
1面終わりのミノタウロスは無視
2面のゴールデンウッホは無視
2.SPを回復しながら戦う:
2面開始直後ソウル・リーパを倒しきらずに、先の敵をスキルで倒し
再度、戻ってきてSP値を回復する。
3.ボス面2つ目の部屋は各個撃破:
奥に入らなければハイ・ミノタロスは来ないので
入り口付近でジャイアントスパイダーを倒せば戦いが楽になる
ハイ・ミノタウロスはSP値回復に専念し、最後の部屋に備える
4.SP回復しやすい敵を見極める
ボス面1つ目の部屋のグラマラス・クィーンは魔道士にとってSP値が回復しやすい
SPタンクの作り方
ダグラスソロ
1面ザコ:
マッド・パペットx1
マッドネスジャガーx1
親分コボルトx1
足止め :
デストロイタートルx1
フライングボマーx1
足止め :
クレイジーボマーx1
ブリザードゴーストx1
親分コボルトx1
デストロイタートルx1
足止め :
ビリビリバチx1
ブリザードゴーストx1
グリード・ヴィーナスx1
デス・ミノタウロスx1
2面ザコ:
ソウル・リーパーx1
アサルト・ウォーカーx1
足止め :
グラマラス・クィーンx1
足止め :
バーニングゴーストx1
ヴァイスドラゴンx1
足止め :
アサルト・ウォーカーx1
マッド・パペットx1
ゴールデンウッホx1
将軍コボルトx1
ドロアクーアx1
足止め :
ドクドクバチx1
シープマターx1
将軍コボルトx1
アサルトウォーカーx1
クリムゾンスパイダーx1
ワープ後小部屋:
星タヌキ帽子×10
ボス:
ゴールデンウッホx1
ハイ・ミノタウロスx1
流星たぬきx1
山賊コボルトx1
ヴァイスドラゴンx1
キャットフレイムx1
倒すと増援 :
グラマラス・クィーンx1
ライトニングゴーストx1
バーニングゴーストx1
クレイジーボマーx1
ジャイアントスパイダーx1
ハイ・ミノタウロスx1
流星たぬきx1
山賊コボルトx1
キャットボルトx1
マッド・パペットx1
宝箱:
1面ワープ先 : ゴールド or ホーリールーンx1 or 3(稀)
報酬例(宝箱含む):
敵Lv75
備考:
2面にいつも閉じている柵があるが、離れた部屋にいる極小たぬきを倒すと開く。
冥府級2面の柵の開け方
柵が開く条件は2種類あります。
1・2面に入った瞬間に低確率で開く【開く時はバグでたぬきが落下死している、3時間の周回で開いたのは4~5回ほどと低確率】
2・2面にいる極小たぬきを倒すと開く
極小たぬきの倒し方
属性なしのスキルで倒そうとすると非常に時間がかかる(非推奨)
属性スキル持ちの中では恐らくファムが最も早い。
所持している人はリーダー、助っ人共にファムにすることで雷属性のダメージが上がり効率が良い(SP回復の必要もない)
- SP回復をしながら倒す場合
②2面に入り、ガイコツだけ残して左の小部屋に誘導する。SP回復用として壊れるまで攻撃→全回復を繰り返させる
③離れた部屋にいる極小たぬきを木のオブジェあたりからスキルでちまちま削る
④SPがなくなったらガイコツを殴って回復
(他には1面最後のデス・ミノタウロス、2面左のミノタウロス or 中央 ウッホも利用できる)
⑤倒すと北の柵が開き、入るとホーリールーンドロップするたぬきが10匹出現
※極小たぬきはHPが1000くらいあるが、属性ダメージは1/4くらい通る。
チェルシーのメガアイスランスで→たぬき攻撃→ガイコツで回復などで倒すことが出来る。
他にはリース、ウィズ、クリスマス版スピカ、クリスマス版クライヴ、クリスマス版テトラ、ふにゃっしーなどでも倒せる。
クリスマス版クライヴのスキル当て方
冥府の柵開け(豆たぬきに属性が届く)キャラ
-
冒険者さん No.55826990【冥府の柵開け(豆たぬきに属性が届く)キャラ】
ファム、クリクラ、ふにゃっしー、竜弓、旧テトラ
他にも手持ちから確認できたキャラの書き込みお願いします。
ファムはSPフルから6発撃てて、1/5程まで削りました。他に属性キャラがいれば補充無しでも倒せます。また、リーダーにすれば余裕で倒せます。-
×
└
冒険者さん
No.55827520
自分はピノ以外の黒猫キャラで開けることができました。
ビームもちのピノならできるでしょう。 -
×
└
冒険者さん
No.55828210
因みに斧の通常攻撃の最終コンボでも壁通ります。時間はかかりますが、属性攻撃のキャラを持ってない初心者の方でも確実に柵を開けられますよ!
-
×
└
冒険者さん
No.55828289
なんと!
-
×
└
冒険者さん
No.55828289
-
×
└
冒険者さん
No.55828813
HP1000削るのに、
えええええ!?ってくらい時間かかりますよw
10月のこのクエで通常5コンボ目の方法やったことありますが、回数重ねた方がよっぽど早いですw
-
×
└
冒険者さん
No.55827520
-
×
└
冒険者さん
No.55831005
ミカエラと正イリアとウィズ追加
あとキャラじゃないけどウィズ杖、
ウィズスキル2とウィズ杖スキルは狙撃の要領で方向固定したら当たる。 -
×
└
冒険者さん
No.55834624
10月の段階から届いていたんですねwありがとうございますw
-
×
└
冒険者さん
No.55834696
そしてウィズ杖書き忘れていましたが、皆が持ってそうな武器だしオススメですよね!
-
×
└
冒険者さん
No.55839586
上に書いちゃいましたが、既出でしたか・・・
でもクリティカルなら400チョイ当てられました。 -
×
└
冒険者さん
No.55844624
先程ヴィルのコメ読みました!ヴィルだとクリの時に防御貫通できるのかな?恐らく全キャラではないと思いますが、高攻撃力の斧ならいけそうですね!羨ましいです!
ファム持ってるならファムファムで350出るので3発ですねー
回収の手間もなく一番早いですね
回収の手間もなく一番早いですね
-
×
└
冒険者さん
No.55828489
参考になりました
フレイも追加
リース追加。ファムリースでリーダースキル関係なくいける
-
×
└
冒険者さん
No.55834807
ファム+クリクラでもリーダースキル関係無くいける
500以上与えられるキャラが2体居ればLSは汎用性のある全キャラかなりアップとかで良いですね。
正月ガネも全弾ヒットは難しいですがいけました
あと正月ハルカも
あと正月ハルカも
エドガルド、パステル、クリスピで届きました
正カモメ持ちの方検証お願いします。
-
×
└
冒険者さん
No.55832329
正カモメは現実的じゃない、さっさと周回した方がいい
ありがとうございます。
モチーフあれば。与ダメ50のフレイLSで100です。フレイのS2の二発目が230なので斧二人でも何とかなりました。
リーダーフレイ、フレリーダもフレイ
正月カモメのモチーフスキルで150ダメージ出ます。4凸していればSP満タンから7発打てますので、カモメだけで倒しきることが出来ます。参考までに。
敵をターゲットすることが出来ませんので、ビームを狙った方向に打つ要領で、たぬきに向かってスキルを打つ必要があります。
なお、外した場合はリーダーにしているフレイでもかなりのダメージを与えられますので、ガイコツをタンクにする必要がありません。
かなり条件としては厳しいですが、満たせる方はやってみてください。
正月カモメのモチーフスキルで150ダメージ出ます。4凸していればSP満タンから7発打てますので、カモメだけで倒しきることが出来ます。参考までに。
敵をターゲットすることが出来ませんので、ビームを狙った方向に打つ要領で、たぬきに向かってスキルを打つ必要があります。
なお、外した場合はリーダーにしているフレイでもかなりのダメージを与えられますので、ガイコツをタンクにする必要がありません。
かなり条件としては厳しいですが、満たせる方はやってみてください。
キャラではないけど、ウィズ杖スキルのバロンでも攻撃通りました。弱いけど。
クリスマスミラのスキル1届くよ
SP限界まで使ってもぜんぜん削れなかったけど……
SP限界まで使ってもぜんぜん削れなかったけど……
-
×
└
冒険者さん
No.55836816
それでも黒ミラしか持ってない方には有力情報ですよ!ありがとうございます。
足りない場合は近くのガイコツからのSP回収ですね。
4凸ってたら余裕で削りきれたよ
魔導師以外も雷大アップで自分で雷ビームも撃てる
エシリアを忘れないでくれ
エシリアを忘れないでくれ
栗テトのS1とリヴェータのS2で属性ダメ通りました。でも時間はかかりました。
リーダーをリヴェータにして火属性を上げて正ガネで開けました
メガフレイム持ちなら他キャラでも行けるかな
メガフレイム持ちなら他キャラでも行けるかな
ロッカのスキル2とどきました
黒ミラのスキル1で雷ダメ通常で2(多段)、ラストに5入ります
助っ人にファム(雷極大)つれていくと2→5、ラスト5→11になってました
ファム持ってないのでリダにして行くとどれだけになるか分かりませんが、助っ人のファム分だけで8発打って4割削れてました
助っ人にファム(雷極大)つれていくと2→5、ラスト5→11になってました
ファム持ってないのでリダにして行くとどれだけになるか分かりませんが、助っ人のファム分だけで8発打って4割削れてました
ミカエラのS2も全段ヒットしますよー
既出ですが自分ももってる中で一番効率いいのがエシリアです。
エシリアリーダーでS1(通常ダメ1+雷13)×6〜7ヒットくらい?数えてないです。
エシリアリーダーでS1(通常ダメ1+雷13)×6〜7ヒットくらい?数えてないです。
あげます
あまり現実的なやり方ではありませんが、シャロンのメガフリーズブレードも届きました
方向とタイミングが合えば3回当たりますが下手すると空振りします
方向とタイミングが合えば3回当たりますが下手すると空振りします
ソフィのS2も全段ヒットします。
-
冒険者さん No.56307107冥府のちび狸、ドリフバフのフレイやヴィルのS2でクリ出ればワンパンできますね。正カモはなぜか当たらない…。フレイのS2、バフ付きで3000↑ダメ出ました。ただしクリ全然出ませんw10回に1回出れば良い方。周回ついでに一回スキル当ててみて、倒せたらラッキー的な感じでやると良いかも。ちなみに旧テトラのファイヤーなら多段するので結構な確率で1回はクリ出せるけど、無凸じゃ250くらいしかダメ出ませんでした。4凸+ウォリ大アップ×2だったら4凸ドリフテトラでもワンパンいけるかもしれません。
冥府級攻略のヒント
ベストではないですが情報を記載します。
あくまで冥府を突破するためであって効率は二の次です。
1.無駄な戦闘は避ける:
1面終わりのミノタウロスは無視
2面のゴールデンウッホは無視
2.SPを回復しながら戦う:
2面開始直後ソウル・リーパを倒しきらずに、先の敵をスキルで倒し
再度、戻ってきてSP値を回復する。
3.ボス面2つ目の部屋は各個撃破:
奥に入らなければハイ・ミノタロスは来ないので
入り口付近でジャイアントスパイダーを倒せば戦いが楽になる
ハイ・ミノタウロスはSP値回復に専念し、最後の部屋に備える
4.SP回復しやすい敵を見極める
ボス面1つ目の部屋のグラマラス・クィーンは魔道士にとってSP値が回復しやすい
SPタンクの作り方
-
冒険者さん No.56646747遅いかもしれんが冥府でのSPタンクの作り方
まずは2面ウッホ()
何も当たらないから安心。-
×
└
冒険者さん
No.56648079
次にボス面右下のクモ
同部屋内の下にミノがいるが、先に倒しておく+木を倒す
倒した後にクモを木を中心に時計回りで誘導で完成
-
×
└
冒険者さん
No.56648079
ダグラスソロ
- スキル2を覚える
- 1面で助っ人を戦闘不能にする(基本的に自分は逃げ回って、助っ人に戦わせる)
- 2面、骸骨残しでSP回復しながらひたすらスキル2使用して進む
- ボス面は最初の部屋の下にいる雑魚2匹だけ倒して2部屋目へ
- 蜘蛛とミノの苦手な方をスキルぶっぱで倒して、残った方をHPが減ってもいいのでSP回復しながら倒して3部屋目へ
- ミノ苦手な人は、ジャンプしての気絶攻撃と斧投げによる多段ヒットだけ気を付けてください
- 他の攻撃は最悪食らっても致命的な状態にはなりにくいです
- 3部屋目、スキル2連発(おそらくHPほぼ回復)
- 最初の部屋に戻って、上の雑魚倒す
- クイーンでSP回復
- クイーンの蔓の振り回しを回避するのが苦手な人は、振り回しが届かない場所まで離れると、突き上げ攻撃を使ってくるので、蔓を上に上げたら近づいていって攻撃を繰り返せば安全に倒せます
- 突き上げはダメージ低いので、もし食らっても影響少ないです
- ゴースト通常攻撃で倒して、最後のミノにスキル連打
1面ザコ:
マッド・パペットx1
マッドネスジャガーx1
親分コボルトx1
足止め :
デストロイタートルx1
フライングボマーx1
足止め :
クレイジーボマーx1
ブリザードゴーストx1
親分コボルトx1
デストロイタートルx1
足止め :
ビリビリバチx1
ブリザードゴーストx1
グリード・ヴィーナスx1
デス・ミノタウロスx1
2面ザコ:
ソウル・リーパーx1
アサルト・ウォーカーx1
足止め :
グラマラス・クィーンx1
足止め :
バーニングゴーストx1
ヴァイスドラゴンx1
足止め :
アサルト・ウォーカーx1
マッド・パペットx1
ゴールデンウッホx1
将軍コボルトx1
ドロアクーアx1
足止め :
ドクドクバチx1
シープマターx1
将軍コボルトx1
アサルトウォーカーx1
クリムゾンスパイダーx1
ワープ後小部屋:
星タヌキ帽子×10
ボス:
ゴールデンウッホx1
ハイ・ミノタウロスx1
流星たぬきx1
山賊コボルトx1
ヴァイスドラゴンx1
キャットフレイムx1
倒すと増援 :
グラマラス・クィーンx1
ライトニングゴーストx1
バーニングゴーストx1
クレイジーボマーx1
ジャイアントスパイダーx1
ハイ・ミノタウロスx1
流星たぬきx1
山賊コボルトx1
キャットボルトx1
マッド・パペットx1
宝箱:
1面ワープ先 : ゴールド or ホーリールーンx1 or 3(稀)
報酬例(宝箱含む):
ゴールド | ソウル | EXP |
---|---|---|
5216 | 962 | 150 |
![]() | ![]() | ![]() |
16-18 | 10-12 | 1-3 |
各クエストの助っ人募集は下記掲示板よりお願いします。
ソロイベント助っ人募集掲示板
ダグラスファイナルの関連イベント一覧
【イベントページ一覧】- Brave The Lion Final 最新情報
- Brave The Lion Final ナイトメア攻略
- Brave The Lion Final 協力攻略
- Brave The Lion Finaⅼ ガチャは引くべきか?
- Brave The Lion 3
- Brave The Lion 2
- Brave The Lion
【その他関連ページ一覧】
- リセマラ当たりランキング?
- 最強キャラランキング
- 最強武器ランキング
- 開催中のイベント一覧?
- ルーンメモリー一覧
コメント(4744)
Twitter
-
ダグラスの伝説はここから始まった。。。。
最初のイベ配布キャラとしては最高だった。。。0 -
破壊級でルーン集めてるんだけど、たまに2面のワープの柵敵全滅させても開かない時あるね〜。。。0
-
当時のキャラ使って攻略するの楽しいけど最近の移動速度マシマシに慣れるとあれだな
羽武器が欲しいです(懇願)0 -
サブ垢でダグラス育成用ルーン求めて周回してみたけど、
シオンと探偵フランで高速狩りすれば1時間30分程度でルーン集まった。
昔は3時間以上かかってたわけだし、色々な意味でインフレを感じる0 -
クロエすっかり忘れてたよな
例の投票のときに少しでも露出して思い出せてればなぁ…0 -
新規の人は、キツさを味合うなら 変身と双剣ドラライ以外の三ツ星縛りでやるとどれだけダグラスがありがたいかわかる。星四ダグラスだったし3
-
神気ダグラスのスキル2だけで、冥府級の豆タヌキ倒せたんだがね(^-^;
セツナやトワの式神に頼ろうかと思ってけど、ダグラスも強くなったんだなぁ(震え声)0 -
絆のハイルーン・ルーンはどこが周回効率いいですか? ホーリーは冥府で集め終わりました返信数 (1)0
-
×
└
冒険者さん
No.98479263
通報
破滅の隠し部屋じゃないかな多分1
-
×
└
冒険者さん
No.98479263
通報
-
ステージに組み込まれてた会話イベントが切り離されたから会話イベントの分で少しジュエル数が増えてるね0
-
懐かしいなーこの頃はクロエ欲しいとか思ってたもんだ
ダグ2で幻滅しちゃったけど6
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる
クリスマスクライブさんで斜め向きに氷スキルで慣れたらうち漏れしないしたぬき最速でしょ!
骸骨とウッホでspためながら5発か6発(ちゃんと数えてません)もしくは7発でいけるんで最速だとおもいます
アクション2は右斜めにフリックするが木が壁になってくれて動かずに済みます。